ふくろう弁当 – かんたん海苔弁お絵かき
のり弁くまさんよりも、もっと簡単なお絵かきお弁当を!というリクエストをいただきました。
二日目の今日はふくろう弁当。
海苔が少ないけど、やっぱりこれも海苔弁です!
夕日にむっくり起き出して、さて今日は何しようかな?みたいなところです。
宮澤真理のかわいいお絵かきお弁当(オリジナルのキャラ弁)を公開。ウィンナー飾り切りやかわいいスィーツ、ランチプレート、アニメや作り方動画も
のり弁くまさんよりも、もっと簡単なお絵かきお弁当を!というリクエストをいただきました。
二日目の今日はふくろう弁当。
海苔が少ないけど、やっぱりこれも海苔弁です!
夕日にむっくり起き出して、さて今日は何しようかな?みたいなところです。
ディスカッション
コメント一覧
海苔弁の定義って何でしょーねー
「海苔がご飯の○○%以上、覆っていること」とか(笑)
夕方むっくり起きて・・・まずご飯ですかねー
おっと、後ろに沢山あるー♪ 的な(^^)
さうすさんこんにちは。
弾丸実家ツアーから帰りました。
お返事おそくなってごめんなさい。
そうですよね、私は海苔を最初に載せるとなんでも 海苔弁って言ってしまいますが、やはり半分は載っていないと海苔弁ぽくないかもしれませんね。海苔がおかずなんだもの。うふふふ。