コラーチッキ(Kolachy)

チェコの映画祭で通訳をしてくださった方が、Zlinを立つ日に手作りお菓子を持ってきてくださいました。 コラーチッキ(Kolachy)という名前で、おめでたい時に食べるお菓子だそうです。いろんなデザインがあるようですが、い […]
続きを読む-->
チェコの映画祭で通訳をしてくださった方が、Zlinを立つ日に手作りお菓子を持ってきてくださいました。 コラーチッキ(Kolachy)という名前で、おめでたい時に食べるお菓子だそうです。いろんなデザインがあるようですが、い […]
続きを読む5色餅にお絵かきして、うさぎさんにしてみました。 ちょっと目つきが怪しい。なにか、悪巧みしてるのかな? うさぎさんが手に持っている星は、お麩です。そのまま食べられる小さくてかわいいお麩。 ちょっとお麩に見えませんね。お砂 […]
続きを読む明日は七夕ですね。 市販の羊羹や和菓子を細工して作った織姫と彦星です。 詳しい作り方はお子様ランチでおもてなし お絵かきレシピに掲載してございますので、ご覧ください。 お子さまランチでおもてなし お絵かきレシピ-【電子書 […]
続きを読むひな祭りのおやつに、こんなワッフルはいかがですか。 体はカステラ、着物がワッフル、お顔はマシュマロです。 デコペンで、目や口を描いてます。 この二人、ちょっと大人の感じ。桃の花でも眺めているのかな。
続きを読む100円ショップにいったら、ハロウィンの仮想グッズがいっぱい。あまり見かけないけど、日本でも「トリック・オア・トリート」してるのかしら。 こんなかわいい魔女が訪ねてきたら、すぐにおやつあげちゃうかも。 詳しい作り方は、「 […]
続きを読むすごく簡単にできるおやつです。こどもの日にチマキや柏餅に加えてさらに彩りを添えたり、いつものおやつをちょっと楽しくしてはいかがでしょうか。 ↓↓簡単おやつ-桃太郎あんまん作り方動画はこちら↓↓ 【作り方動画】簡単おやつ- […]
続きを読む今日はおやつでもやっちゃいますー! ロールケーキの太鼓音楽隊です。太鼓も大きくなって更にすっごく、うるさいです~♪ あははは。 3人そろってですからもう、ダンドン!えらいさわぎ! でもめちゃめちゃゴキゲン!わーい♪ […]
続きを読むカップケーキにIKEAで買った花の形のクッキーを組み合わせて、お雛様を作りました。 クリームをフリルみたいにして重ねるだけで、すてきな着物になりました! このお雛様なら、食べながらお人形ごっこして遊んでも許されます~! […]
続きを読むめずらしいバレンタインのチョコレートGET! しかもあのチロルチョコレート! いつもチロルチョコレートのレア度で競争している知人になんとしても自慢せねば!!! なんと、誰でもオリジナルチロルチョコレートが作れるん […]
続きを読むクリームで籐の網目をつくるとちょっと夏のイメージになりました。 アラザンやチョコをいっぱい付けて、こっちはパーティーバッグ! スパンコールいっぱいの、タイトなミニドレスだったら、こんなバッグはいかが? はぁ~っ、タイトな […]
続きを読むバレンタインにUPしたかったのですが、時間が無くて一日おくれになっちゃった(T-T) バウムクーヘンのバックです。これ、すごく小さいです。 市販のものに、ちょこっとデコペンでお絵かきするだけで、お好みのバッグに変身! […]
続きを読むさて、明日はバレンタインですね。 送る皆さまも、送られる皆さまも心の準備はOKでしょうか?(爆) 家はチョコレートは結局 自分が食べることになってしまうので、万年ダイエット中の私としては買うのは微妙です。 というわ […]
続きを読む皆さま、お久しぶりですー!ちびぶー生きてます!(笑) 今頃ですが、お正月休みをいただいておりました。-15℃の吹雪の中で元気にスキーしてました♪ あまりに久しぶりに運動したので、今日はもう足腰がガクガクの情けないありさ […]
続きを読む妄想の勢いで作ってしまった子犬の家です。 子犬はプチフランク2個で出来ているので、名前はプチフランクのプッチー♪ おやおや、プッチーがギターを背負って帰ってきましたよ? (ドアの建付けが悪いぞ>自分) お腹 […]
続きを読む