七夕のお子さまランチ
七夕のお子さまランチを作ってみました。
毎年雨が降るかしら会えるかしら?とドキドキしなくてもいいように、思い切ってエビフライで大きな橋をかけてみました。
もうこれなら、安心!いつでもデートなさってください!
って、それじゃロマンチックじゃない?
橋があれば昼のデートもOK!というわけで、明るい波の模様のお皿に盛りなおしてみました。
サッカーボールランチ
以前にカルディーだったかしら、こんなサッカーボールのケースにはいった綿飴が売っていました。
食べかけの綿飴を保存できたら便利だなぁと思って買いましたが、気密性は低いようで、しなびちゃった。(T-T)
でも、たとえば、こんなソフトクリームのお皿にライスを盛り付けで、カップをかぶせたら・・・
はーいっ!サッカーボールに変身!!
というわけで、サッカー観戦ランチができました!パフェに載せたボールはロウソクです
さくらおこわのお花見弁当
さくらのおこわが売っていました。桜の花の塩漬けがのっていて、ほんのりいい香り!
今日はお天気がよくなかったけれど、気分はお花見!というわけで、元気にお花見弁当つくりました。
桜まんじゅうのデザートつきです。おほほほ。食べる係りさんは、たぶん食べないで残してくると思います。でも桜も満開ですから、そんな遊び心も大人おお弁当には必要かと!!独断と偏見で強引に決行です。
それから ...
ちいさなおにぎりコロンのお話—つくし
さてさて我が家の庭にもちいさな「ふきのとう」が出てきました。昨年末、ちょっと強引な庭掃除をしたので、今年は期待していなかったのですが、出てきてくれてありがとう!ふきのとう♪
さて今月のちいさなおにぎりコロンのお話は「つくし」です。
あいかわらず天然でとほほな、コロンは北風にもまけず元気にやってます。
どこまで行っても「ふりっぱなし(T-T)」落ちない話は、相変わらずです。おほほほ。
こ ...
季節のお子様ランチ—あけましておめでとう♪
お子様のお正月のランチを作ってみました。
おこちゃまだって、やっぱり改まったお食事したいですよね♪
この作り方はピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。
育児のことならまかせなサイトピジョンインフォのご入会はこちらから!
title=”” alt=””>
バレエシューズのランチプレート
ハンバーグをハート型にしたら、ご飯はバレエシューズになりました。
記念日にはこんなケーキピックでおしゃれなランチいかがでしょうか。
詳しい作り方は「おこさまランチでおもてなし」をご覧ください。
おみこし弁当
おはやしの練習が遠くから聞こえてきました。
そうしたら、いつかテレビでみたお神輿をわっしょいわっしょい担いでいる映像を思い出し・・・。
運動神経の良くない私は、到底あのなかに入ってもみくちゃになりながら進む、なんてむりだなぁと思い、祭りの熱気にうかされた皆さんががなんだかうらやましい!
というわけで、お弁当で秋祭りに参加!!
もっとも運動神経が良くても背丈がたりなくて届かないかも??(T-T)
わっしょい!わっしょ ...
またまたプレゼンテーション弁当昨日の続きで・・・
売り上げ84%UPから続くのはやはり営業大成功の図!
あぁ、でも なにか足りない!?そう途中で「s」がひとつ消えちゃった?(T-T)
とほほです。ごめんなさい。
ソーセージ同士、がっちり握手で一件落着!!
でもあんまり奥様に、プレゼン用のお弁当を作らせていると、時にはこんなお弁当が混じってくるかもしれません!
まぁ、28000円が高いのか安いのか微妙ではありますが・・・(爆)
というわけで、プレゼン ...
プレゼンテーション弁当昨日の続きで・・・
DATA-Bの続きはやはりC!
赤字のところやポイントの場所がわかりますね。
攻めの営業でついに!?
そう!売り上げ84%UPです!
あ、おかずはほかの箱にちゃんとありますってば(T-T)
・・・続きはまた明日(爆)
サラリーマンNEO-プレゼンテーション弁当
まずは、ネットワークの関係図ですね!
次は円グラフでわかりやすい現状のデータ説明です。(爆)
「DATA B」 はこれまでの売り上げ?の推移の様子を示し・・・
続きはまた明日(爆)
サラリーマンNEO弁当
今夜放映のNHKの「サラリーマンNEO」でお弁当を作らせていただきました。
イカスミ蒲鉾とエビフライなどでできています。上司の方、おサルにしちゃってごめんなさい。似顔絵お弁当というオーダーをいただいたのですが、作っていたらこんなことに??
モーション弁当をはじめて自分以外の方に撮っていただきました。わーい、ついにモーション弁当が全国ネットに!!!
NHKのスタッフの皆様、ありがとうございました!!
お月見弁当
お月見に、お団子に?ぞくぞくとウサギたちが集まってきます!!
金色のお月様もまん丸で、ススキもほわほわ♪
このお弁当の詳しい作り方はカネテツデリカフーズお絵かきレシピのコーナーでご紹介しています。
シシャモdeハイヒール弁当
以前個展のシンボルとしてつかったシシャモの足(菜の花畑で仁王立ち または 職業婦人のふくらはぎ とも言います)でちょっと面白いことやってみたくて、久しぶりに作ってみました。お楽しみに~♪
ブロッコリー・トマト・ウィンナー・スライスチーズマスカット・きんぴらごぼう・パプリカ
きぬさや・たまごやき・とんかつ・レモン
こぶとしいたけの佃煮・アスパラガス
高野豆腐・ゆでにんじん・野菜の煮物
きりぎりすのお弁当
きぬさやできりぎりすを作ってみました。そろそろ秋の音楽会の練習が始まります。今年もいい音だしちゃうよー!と張り切っています。うふふふ。
先日の安売りの秋刀魚を梅干煮にして入れました。いやー本当においしいです。
ブロッコリートマト
マスカット
秋刀魚の梅干煮
きぬさや
なすの煮びたし
こぶとしいたけの佃煮
えだまめ
高野豆腐
ゆでにんじん
野菜の煮物
恋文弁当
イカ墨蒲鉾がのこっていたので、怪しい町人を作ってみました。妙に黒々とした蒲鉾がどうにもつややかな日本髪に見えてしまったので・・・。
でもなんか毛深そう?なんて思ってゴマをあごにぱらぱら・・・。
そうなるとやっぱり唇は厚めかな?
するときっと情の深い人にちがいない。
というわけで、恋文をもらったのか、これから出すのか、わかりませんが故恋の悩みに苦悩する「でえくの棟梁まじかのタツ五郎」となりました。
うーん、今日は ...