入園準備のお子様ランチ - おなまえ言えるかな?

三月も半ばを過ぎ、暖かい日もふえてきました。4月からご入園なさるお子様たちも多いかと思います。 お母さんとはなれて新しく社会生活をスタートするのは、かなりのストレスかも? なんとか楽しい気分でスタートしていただきたいです […]
続きを読む-->
三月も半ばを過ぎ、暖かい日もふえてきました。4月からご入園なさるお子様たちも多いかと思います。 お母さんとはなれて新しく社会生活をスタートするのは、かなりのストレスかも? なんとか楽しい気分でスタートしていただきたいです […]
続きを読む3月ももう中旬。4月になれば、すぐに入学式ですね。 いつの入学式でも、お子さんたちはうれしさと緊張でいっぱいなんでしょうけど、やはり初めてランドセルを背負って向かう小学校は、やはり格別なんではないでしょうか。 入学式が楽 […]
続きを読むサブタイトル:「第2ボタンつけたまま帰宅!?」 また今年も卒業式の季節がやってきました! 卒業するかっこいい先輩の学生服の第2ボタンの争奪戦があったリしましたけ。今もあるのかしら。 最近は学生服、あまり見かけないから、も […]
続きを読むご入学、ご入園を迎えるみなさん、おめでとうございます。 新しい世界に踏み出すのは、ちょっと不安もあるけれど、希望を持って進んでいってほしい。 そんな思いをこめて、今週の特集は新入生のお弁当です。 お子様ランチ 入園準備- […]
続きを読む卒業、ご入学、ご就職、ご入園、もうじき新しい生活がはじまりますね。すてきなスタートがきれますように♪ そんな気持ちで作りました。記念の初日がいいお天気でありますように! この作り方はピジョンインフォのサイトにございますの […]
続きを読む2006年12月30日 発売のシードサックママのお弁当をいっぱい作らせていただきました 女の子も男の子も楽しめるプリント海苔やカット海苔もいっぱい♪ お名前グッズも豊富です! これこれ!これが以前からお知らせしていた食品 […]
続きを読む「ランドセル」という リクエストをいただきましたのでチャレンジしてみました。 入学式が楽しみでガンたこ達にランドセルを見せているところです。ガンたこはちょっとうらやましい顔です。 桜を飾りたかったのですがまだ咲いていませ […]
続きを読む