鳥さんのお弁当 祝!愛鳥週間(Bird Week)- 今週の特集
本当は、5月13日の愛犬の日に向けて、今週の特集をしようと思っていたのですが、あるビデオを久しぶりに見て、すっかり気分は、鳥さんです。
というわけで、今週の特集は鳥さんのお弁当です。愛鳥週間(バードウィーク)でもありますしね。
ひよこ弁当
お母さんの帰りをぴよぴと鳴きながら待っているひよこちゃん達です。かわいい~!
コロッケでひよこ作りました。うずらのサイズの卵からこの大きなひよこが生まれるのはちょっと無理か??なんて思いますが、山鳩の孵化から巣立ちまでを観察してみると、その成長の早さにびっくり!
この図はありかなと思ったりもします。
でも このお弁当はちょっと かわいそうで食べられない・・・かも。
はらぺこ子猫おにぎり弁当
そんなひよこちゃん達、大ピンチです。
ちょっと目つきも悪いひよこちゃんもいますが、ガンピョちゃんです。でも、やっぱりかわいい。
ネコちゃんたちもご飯食べないといけないんだろうけど、勘弁してあげて。(笑)
クジャク(孔雀)のフルーツプレート
フルーツをカットして作った孔雀です。
「お子さまランチでおもてなし」でご紹介したのですが、涼しげで、これからのデザートプレートに向いてますね。
そして、今回の特集のきっかけとなったのが、このビデオ。隙間から落ちちゃわないか、カラスにさらわれないか。本当にハラハラしながら見ていました。
鳩さん – 産卵から孵化、巣立ち
でも無事に巣立って、よかった。
いまごろ、どこにいるかなぁ。元気にしていてくれると、うれしいなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
鳩さん親子
きっと「虹の橋」で待っていると思うの♪
そしてこう言うと思うわ
「その節は大変お世話になりました」
虹 の 橋
天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。
この地上にいる誰かと愛しあっていた動物は、死ぬとそこへ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。
食べ物も水もたっぷりあって、お日さまはふりそそぎ、
みんな暖かくて幸せなのです。
病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻すのです。
・・まるで過ぎた日の夢のように。
みんな幸せで満ち足りているけれど、ひとつだけ不満があるのです。
それは自分にとっての特別な誰かさん、残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさのこと・・。
動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。
でも、ある日・・その中の1匹が突然立ち止まり、遠くを見つめます。
その瞳はきらきら輝き、からだは喜びに震えはじめます。
突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます。
速く、それは速く、飛ぶように。
あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。
そしてもう二度と離れたりはしないのです。
幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する友を優しく愛撫します。
そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです。
あなたの人生から長い間失われていたけれど、
その心からは一日も消えたことのなかったその瞳を。
それからあなたたちは、一緒に「虹の橋」を渡っていくのです・・・。
ぬこモフモフさんこんにちは。
まぁ、そうなの、まってってくれるの?
鳩さんたちには窓辺をお貸ししただけなので、友情はあったのかどうかわからないけれど、私にもその時にあいたい子が2匹おります。
ねこちん1匹とわんわを1匹。
幸せにしていてくれると思うと、それだけでうれしいです。心安らぎます。
あ、とてつもない数のグッピーが待ってたらどうしよう(T0T)