こどもの日ランチ
一週間UPが遅くなってしまいましたが、パンで若武者をつくってみました。ランチにもパーティーにつかっていただけたらうれしいです!といっても来年ですが・・(T-T)
こっちはおやつバージョンです。同じパンのカットからデコ若武者となっております。(爆)
この作り方はピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。
やっぱり戦場ではこのくらい目立たないと!なんてカブキ者のつわものが ...
School bus弁当
前に絵本で作ったスクールバスですが、小さくして作り直しました。
このお弁当箱の角ばった感じと、色がそれだけでスクールバスをイメージできますよね。
たまご焼きのバスの文字は最近100均でみつけた小さな 文字型です。いまのところ アルファベットでは最小ではないでしょうか。びっくりです。しかもやすい!!
みんなで海に遠足にいってらっしゃーーーい!ってイメージです。
ぷちまる蒲鉾が便利でかわいいです!
ヒヨコとつくしの大行進!
いよいよ春めいてまいりましたね。
お掃除するとき、ずっと窓を開けていられるようになりました!うれしー!
そんなうれしい気持ちで作りました、ヒヨコとつくしの大行進!!
チキンナゲットのヒヨコちゃんです!
つくしちゃんです!このパンのフラワーカップで行進します♪
お花がさいたよ!弁当
毎日寒かったり、暑かったり、黄沙に花粉に、体調管理が大変ですね。
でもご入学がきまったり、ご就職がきまったり、うれしいお便りもぞくぞくと!!!
みんな新しいステップにすすまれていくんですね。ほんとうにすてき!
ピカピカの新しいあなたに幸多かれ♪ 遠くから祈っています。
そんなきもちをこめて今日は花束のお弁当。
ちょっと北欧風?のシンプルな形にしてみました。
このお弁当の詳しい作り方 ...
ひな祭りのお子様ランチ
ちょっと遅くなっちゃったけど、お雛様のお子様ランチです。
いや、冷静に見れば、ただのおにぎりなんですけどね、あははは。
お皿をかえて、ちょっとイメージチェンジ♪
蒲鉾も斜めにカットすると大きな面積がとれますよ。
この作り方はピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。
育児のことならまかせなサイトピジョンインフォのご入会はこ ...
こどもの日のランチプレート
久しぶりに、手まり寿司で若武者を作ってみました。
桜もまだ咲きませんけど、e-弁的にはもうこどもの日やってます♪
このハムでつくる兜はとっても簡単です!コツがおにぎり、または手まり寿司のご飯を35gくらいにすること。
市販のハムの大きさがちょうどいいんです。あ、海外にお住まいの方はちょっと事情がかわりますねえ。ごめんなさい。
日本では5月5日は子供の日なんです。鯉の形のノボリを空に泳がせます。
バレンタインのランチプレート
バレンタインのランチプレートをつくりました。
甘いものが苦手な方にはこんなプレゼントも楽しいかも!?
いつものランチも、ちょっと工夫して盛り上げちゃいましょう♪
この作り方はピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。
育児のことならまかせなサイトピジョンインフォのご入会はこちらから!
なかよしフレンドのごあいさつ弁当
パンやチーズ、ウィンナーで仲よしフレンドを作ってみました。
こちらはねずみのお兄ちゃん
こちらは妹のチビちゃんです。
大きいけど、優しいパンの恐竜君!
このなかよしフレンドが、ウィンナーやハムの仲間たちと引き起こす、楽しい騒動・・・いや、お話を日本の各地のスーパーなどでアニメでご紹介します。どの店舗で行われるのかわかりませんが、見かけた方はアニメを是非ごらんになってくださいませ♪
よろしくお願いします。 ...
ハムとウィンナーでお節をもっと楽しく!
ハムとウィンナーでお節をもっと楽しくしてみました。凧や羽子板・羽や門松があれば、お節の盛り付けも今年は楽しくなりますよ!是非 おためしくださいね。
詳しい作り方と作り方動画は、伊藤ハムの携帯サイトでごらんいただけます。
パソコンでご覧になる場合には、QuickTimeのインストールが必要です。
伊藤ハムの携帯サイトは、こちら
ピラフのサンタと稲荷のトナカイ
ピラフのサンタと稲荷のトナカイを作ってみました。おつもお弁当にいれるようなものでも
盛り付けを変えるだけで、パーティーでもOKなランチプレートになっちゃいます!
カリフラワーで雪、プリッツェルで角を作ります。
このプリッツェルのカットはナイフでやっていますが、気合です。気合!(爆)
ちっちゃなツリーもできちゃいます。わーい♪
このランチの詳しい作り方はピジョンインフォのサイト ...
ローストビーフのお正月のサラダ
博多大丸デパートでデモをやらせていただきました。
ローストビーフやハムやウィンナーを使っています。 クリスマスとお正月や普通のパーティーのアレンジです。 今日はデモ二日目、最終日です。
↑これはちょっとスペシャルなアレンジ、うふふふふ♪
お誕生日おめでとうございます!
↑こっちはパンと生ハムのアレンジです。ロールパンでやってもかわいらしくなります。
きら ...
ローストビーフのクリスマスのサラダ
博多大丸デパートでデモをやらせていただきました。
ローストビーフやハムやウィンナーを使っています。
クリスマスとお正月や普通のパーティーのアレンジです。
今日はデモ初日。
こっちは、普通の多目的アレンジです。
お忙しいところ、ぽんちゃんさんが 遊びにきてくださいました。
(お写真おおくりしたいので、メールくださいませね。ブログもおもちでしたらリンクしますのでU ...
芋ほり弁当?
芋ほりのお弁当をつくろうと思いたつ。
さて、おもむろにサツマイモを突き立ててみた!
トウモロコシもやってしまえ!
でもって、もうすこし説明的なところを・・・・
こんな感じでつくって、くっつけてみると
こんな感じ↓
なんか、ちょっとやりすぎ?
芋ほりにスコップなんていらないかな。やったことないから よくわからないけど。
なんとんく散漫なかんじ。
小物 ...
動物園弁当
動物園といば、やっぱりゾウさんかな。
うーん、それから・・・。
ハンバーグ!
じゃなくって・・・
お友達がいっぱい!
だれだかわかるかなー??
お顔がつくと こんなかんじです。
はいはい、カバさんと、うさぎさんと、ライオンとキリンとねずみ・・・
ん?ねずみ?・・・・かな?
キリンの首がくるしそうなので、盛りなおしてみました。
こんどは、あきらかにカバが ...
ハロウィンのお城弁当
秋らしくなったなと思ったら、もうハロウィンの季節ですー♪
気が付けばすっかり日本人の暮らしにも?なじんでしまっていますね。
マツタケのお化けだったらwellcomeなんだけどなぁ。普通のお化けは苦手です。テレビでホラーや怪談をチャンネル変えるときに一瞬見ただけで、夜一人でトイレにいけなくなってしまう、だめなちびぶーです。
とほほ。
パンはパニーニの鉄板でやきました。後ろには焼きそばいれて角度をキープ!特別にポテトチップも入 ...