シュトーレン作ってみました!
ニットがクリスマスまでに4つ完成しそうもないので、ここはもう苦しいときの菓子だのみ!ということでシュトーレン作ってみました。シュトーレンの例の形はワケあって、あの形状と粉糖なわけですが、どうも切るのに抵抗を感じるのでハート型にしてしまいました。
いい夫婦の日カクテル
伊藤ハムさんのスマートフォンサイト「簡単♪お絵かきおべんとう for スマートフォン」に「いい夫婦の日カクテル」を掲載していただきました。
11月22日は「いい夫婦の日」です。簡単・華やかなメニューでふたりの時間を楽しく過ごしてみませんか♪
クリスマスやお正月にもお試しくださいませ!!
↓↓詳しいレシピはこちら↓↓
いい夫婦の日カクテル
Merry Christmas – トナカイのクリスマスカード
メリークリスマス!!
今年もいよいよ残すところ数日ですね。
皆さんに素敵なクリスマスと良い年が訪れますよう、お祈りいたしております。
クリスマスパーティのオードブル
今日はクリスマスイブ。パーティをなさる方も多いのではないかと思います。
そんなパーティを彩るこんなオードブルはいかがでしょう。手間がかかっているように見えますが、実は簡単。
手前のハムとサラダのオードブルは、カップに載っているので、とりわけやすくて、とてもいいですよ。
クリスマスのレシピビデオ
いよいよクリスマス。せっかくですから、ランチやお弁当、パーティで、存分に楽しみたいですね。
クリスマスのレシピをいろいろとYoutubeにアップしています。お弁当からパーティーまで、いろいろなレシピがありますので、ぜひご覧ください。
↓↓クリスマスのレシピビデオはこちらをクリック↓↓
クリスマスのレシピ Christmas recipes
クリスマスおにぎり
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」にクリスマスおにぎりのレシピを掲載させていただきました。
クリスマスパーティというと、洋食系の料理が並んでいるイメージですが、こんなおにぎりなら、いっしょに並んでいても可愛いですよね。いつもと違うクリスマスパーティをお楽しみください。
↓↓「デコふりdeカンタン!デコ弁」はこちら↓↓
この靴下ならたくさんはいるね!弁当
とても大きな靴下を用意して、プレゼントを待っているかえるくんたち。大きなプレゼントでも大丈夫と自信満々な感じですけど、ほんとうに大丈夫かしら。
靴下からお花が生えてるし。
クリスマスのカップケーキ風ごはん
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」にクリスマスのカップケーキ風ごはんのレシピを掲載させていただきました。
カップケーキ風のご飯で、いつもと違うクリスマスパーティをお楽しみください。
これなら、そぼろなどもスプーンで食べやすいし、手も汚れなくて、とってもいいです。容器は、プラスチックのものが軽くて、割れないのでお子様にも安心です。
↓↓「デコふりdeカンタン!デコ弁」はこちら↓↓
メンチカツのトナカイ弁当
メンチカツのころもって、動物の毛並みみたいに見えることがあるますよね。
とういうわけで、トナカイさんに仕立ててみました。
以前、お稲荷さんで作ったこともありますが、メンチのトナカイさんも可愛い。
トナカイとサンタさんのクリスマスオードブル
クリスマスパーティにはこんな楽しいクリスマスのオードブルはいかがでしょう。
クリスマスツリーはローストビーフ。アルミホイルをツリーの形に切ってお皿状に縁を上に折り曲げたものを下に引くと、ドリップが出ても他に影響しません。
サンタさんはハム、トナカイは焼きブタを切って作っています。
是非お試しくださいね。
クリスマスの靴下編まなくっちゃ! 弁当
疲れると無償に編み物がしたくなる今日このごろ。編むとしたら、今はやはり靴下ですよね。
プレゼント期待です!
雪の夜空を駆けるトナカイ弁当
雪の夜空を駆けるトナカイさんたちをイメージしたお弁当です。
たくさんのプレゼントを載せたそりを引っ張って頑張っているトナカイさんたち。
クリスマスが終わったら、重荷から解き放たれて、自由に夜空を駆けていってね。
バームクーヘンのクリスマスケーキ
バームクーヘンにクリスマスのデコレーション。クリスマスのおやつには、こんなひとてまもいいですよね。
こんな缶にいれて、お弁当といっしょにデザートとして持って行っても可愛いです。
クリスマスツリーランチ
クリスマスツリーは飾りたいけど、置き場所にちょっと困る。そんな時には、こんなランチはいかがでしょう。
ツリー型のお皿に盛りつけるだけで、とても簡単。
お皿は、昔アフタヌーンティで買ったのですが、まだあるかしら。
紫イモサラダのクリスマスリース弁当
紫イモでポテトサラダを作ったら、とってもきれいな色でびっくり。色素とかまったく入れていない、天然の色なんですよ。マヨネーズは控えめで砂糖がやや多め、生クリームも入れました。
せっかくなので、クリスマスリースを作ってみました。いろいろ飾ってリースを作るのって楽しいです。
ただ、このリース、玄関には飾れないなぁ。なにか用意しなくちゃ。