こいのぼり卒業
おとなの事情でこいのぼり楽しんでまいりましたが本日卒業となりました。
明日からは・・・皆様もうお察しでしょうが、母の日に突撃です。ええ、ええ、母の日三昧、母の日地獄、母の日フリーク、なんとでもおっしゃってください。(T-T)
春巻き卵焼き
白身フライ
ポークビッツ
ウィンナー
ラディッシュ
ソーセージ
エビフライ
ゆでにんじん
きゅうり
こなす漬物
鯉のぼりでおめでとう弁当
サブタイトル:「れなぞうさんの一月おくれの誕生日ケーキ」
れなぞうさんの新しい1年がすばらしいものになりますように!それから、ご健康で1年すごされますように!
マイパーラーでちょっとだけ、ごはんケーキを作りました。必要な数だけ作れるのがすばらしいですね。
もうひとつ、新兵器です!以前投稿いただいた方に教えていただいたことがあったと思い出しました。ドリームランドです。
白身と黄身を2回にわけてゆでます。トータルで2
レッド鯉のぼり弁当
サブタイトル:「今なら、今なら・・・いまなら、ううぅ~!」
だいぶ苦しいです・・・?(反省)
でも、一応これもおさえとかなといけないかと思いまして、古いネタですみません。ちょっと大人の事情で必要でした。あはははは。
これは小さいので、自分のお昼ごはんです。でも足りなかったのでおかわりしちゃいました。これは幼稚園のお子様のお弁当箱ですー。
ブロッコリー鶏のから揚げ甘酢煮
八宝菜
海苔
レモン
海苔 ...
ゴールド鯉のぼり弁当
サブタイトル:「今なら玉子焼きにも家紋をおいれします!」
本当に紋を入れてしまいました。あはははは。直線は金串で、曲線は計量スプーンで入れています。
桜海老の炊き込みご飯は自然にピンク色になるのですが、今日は自分のお弁当なので、ごはんを買ってきてしまいました。ちょっと色がピンクすぎるような・・・?(反省)
ペアのこいのぼりにしたかったのですが、狭くてできませんでした。あ、こいのぼりを小さくすればよかったんだー、つい、大きい玉子焼きが食 ...
エビのぼり弁当
サブタイトル:「今なら柏餅にも家紋をおいれします!」
こいのぼりまだかな~。と思いながらエビフライをみていたら、エビのぼりになってしまいました。おほほほ。われながら かなり苦しい展開です。(T-T)
おにぎりは柏餅にしてみましたが、葉がいまひとつでした。!(反省)
柏の葉をストックしているのですがパウチしてあってたくさん入っているので、こんなギャグのために開封する勇気がありませんでした。とほほ。
ブロッコリートンプソン ...
若武者弁当
サブタイトル:「今ならかぶとにも家紋をおいれします!」
落ち武者なんてぶっそうなおにぎりを つくってしまったので、さわやかに今日は若武者です!すっかり風も春風で日中すこし動いたら汗ばみました!こいのぼりまだかな~。
かぶとは玉子焼きに海苔を貼って作りました。さてこれからこいのぼり弁当連発ですよー、みなさん心の準備はいいですかー!(爆)
今日はちょっと遠くまでお仕事でお出かけです。駅弁楽しみだなぁ。お写真とってご報告しますね。こっちも、 ...
こいのぼり はじめました弁当
サブタイトル:「冷やし中華はまだです。」
少し早いのですが、大人の事情で(爆)e-弁はこいのぼりやらせていただきますー!
数字の「0と3」を並べて無造作に切ってうろこの模様にしてみました。なんとなくそれっぽくなっったような、ならないような。でもなんかすっきり感が好き♪
こいのぼりっていつも縦一列で空を泳いでいるんですけど、横に並んで泳いだらもっと楽しいかな?とおもって横にしてみました。うーむ微妙にこいのぼりでなくなってきているような? ...