ウィンナー飾り切り-ブタくん海に行く
さて、いよいよ海の季節ですねえ。というわけで今日は海辺のランチをつくってみました。 ブタさんとワニさんが海辺で、フグやイカの話を聞いています。 なになに?ふんふん、海には美味しいものがいーーーーーっぱ ...
ショベルカー – ウィンナーの飾り切り
夏休みに働く車のショベルカーランチなんていかが? ねずみのお兄ちゃんがバイクで工事現場に社会見学にやってきました。 昼間のパパはちょっとちがうねえ!ってかんじでしょうか。 お兄ちゃんとバイクはこんな感 ...
ブラジルのTVグロボさんとお弁当!
ブラジルのTVグロボさんの取材でお弁当作らせていただきました!
のり弁くまさん07 meetとり&おにぎり1000本ノック0057
衝撃的な鳩による窓の占拠からまだ立ち直っていない心で、おにぎり1000本ノックと、のり弁くまさんを作ろうとしたら、混乱してこんなことに!?↓ のり弁くまさん・・・おにぎりだし! たまご二つ生ま ...
雨の日も楽しくなっちゃうお子様ランチ
雨の日はお子様連れのお出かけは本当に大変ですよね。 でも意外にお子様は新雨具を早く使ってみたい気持ちで楽しみにしているかも? お子様ににとっては、雨の日には新しい発見や生物との出会いもあるかもし ...
日本テレビ「ズームイン!!SUPER」で作ったお弁当
日本テレビ「ズームイン!!SUPER」の、今朝7時30分ころからの「まるQ」というコーナーでお弁当を作らせていただきました。
パパと一緒にデコパンを作ろう!
いつものトーストとウィンナーでも、ちょっと盛り付けを変えるだけで、すっごく楽しいランチになっちゃいますよ! まずはパパ編です!おもいっきり オトボケ顔もいいし、まさかの超イケメンなんてのもいいか ...
お魚弁当
お魚弁当って・・・お魚はおかずに入っていないんですけど、ゆるしてください。m(_)m 6月に入ってやはり気になるのが食中毒ですよね。炊き込みご飯は10月ころまでやめておきましょう。汁気も大敵です。でも ...
おにぎりミツバチの、やる気満々給食当番
白と黄色のおにぎりでミツバチを作りました。卵白で羽と手を作り、残った卵黄はご飯に混ぜて加熱して黄色いおにぎりにしています。 バケツ型のおかずカップを持っていると、どうみても給食当番ってイメージなんです ...
こどもの日ランチ
一週間UPが遅くなってしまいましたが、パンで若武者をつくってみました。ランチにもパーティーにつかっていただけたらうれしいです!といっても来年ですが・・(T-T) こっちはおやつバ ...
おにぎり変装アニメ弁当
おにぎりが変装するアニメをつくってみました。e-お弁当作っちゃいました!テレビの「おにぎり変装」で公開中です!是非ごらんになってくださいね。 パパと一緒にお弁当を作るレシピをつくったのですが、テキ ...
働く車 – 動くダンプカー弁当!?
ダンプカーのお弁当を作ってみました。 荷物のグリンピースも満載で、出発~! 目的地についたら、がんタコの合図で、荷台をUP!! グリンピースをころころ落とします!! おおー、なんだか カッコイイ ...
School bus弁当
前に絵本で作ったスクールバスですが、小さくして作り直しました。 このお弁当箱の角ばった感じと、色がそれだけでスクールバスをイメージできますよね。 たまご焼きのバスの文字は最近100均でみつけた小 ...
おめでとう プレート
さてさて、桜も満開!入学式、入園式をむかえるお子様も多いのではないでしょうか。 おめでとうございます!元気に新しいステップを始めてくださいませね♪ いつものオープンサンドやカナッペも「たのしメー ...
お花がさいたよ!弁当
毎日寒かったり、暑かったり、黄沙に花粉に、体調管理が大変ですね。 でもご入学がきまったり、ご就職がきまったり、うれしいお便りもぞくぞくと!!! みんな新しいステップにすすまれていくんですね。ほん ...