いい夫婦の日カクテル
伊藤ハムさんのスマートフォンサイト「簡単♪お絵かきおべんとう for スマートフォン」に「いい夫婦の日カクテル」を掲載していただきました。
11月22日は「いい夫婦の日」です。簡単・華やかなメニューでふたりの時間を楽しく過ごしてみませんか♪
クリスマスやお正月にもお試しくださいませ!!
↓↓詳しいレシピはこちら↓↓
いい夫婦の日カクテル
赤い野草弁当 – 桜えびがたべたい
桜海老の漁の解禁中ということで、かき揚げなんかを揚げたてでたべたい!!
由比の漁港で食べたかき揚げは美味しかったなぁ。
でも近所では生のさくらえびは発見できず(T-T)
そんなわけで、昔作った小エビの佃煮の赤い花弁当で我慢です。
はりねずみ弁当 – ジューンブライド
6月はやはりジューンブライドということで、花嫁さんを結構見かけますね。
先日、竹芝であった東京インターナショナルミニチュアショウを見に行った時も、二次会にいらしたのか、ウェディングドレスの花嫁さんがタキシード姿の花婿さんに手を取られながらタクシーから降りてきました。幸せそうな姿を見ていると、こちらまで幸せな気分になります。
このお弁当は、2007年の6月に作ったものですが、いかで作ったはりねずみさんたち、ラブラブです。やっぱりジューンブライドなの ...
ワニ弁当
今日は食べる係りさんのお弁当はうなぎ弁当でした。うなぎのしっぽが半分曲がっていてかわいかったので、私のお弁当にもらいました。えへへ。
なにか美味しそうなものを見つけて、ご機嫌でかじりついたワニ君です。さて、食べられるものだったのかな。
めちゃめちゃ硬いヤシの実だったりして。 がんばーワニ君!
桃太郎ランチ
桃太郎の絵本を読んだ日には、こんなランチはいかがでしょう♪
今日のお供はおサルと犬です。きび団子じゃなくて三色の大きなお団子を持っています。
これなら、みんな一緒に旅をしたがるのではないかしら。うふふ。
この作り方はピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。
育児のことならまかせなサイトピジョンインフォのご入会はこちらから!
あけましておめでとうございます!お節
あけましておめでとうございます。
昨年は、つたないブログにおこしいただきまして、ありがとうございました。
また、たくさんの投稿もいただきまして、ありがとうございました。
今年もさらにチャレンジを続けて、もっともっと楽しいお絵かきお弁当の世界を作っていきたいと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。m(_)m
今日のお節は今年の食べる係りさんのご実家用のお節です。
平均年齢60歳のお正月の食卓をこんなにかわい ...
やじさんきたさんランチ おにぎり1000本ノック
たこ焼きのお皿の船で、やじさんきたさんの船旅です。
後ろに富士山も見えていたりして、いいお天気!
うう、おにぎり1000本ノック、何番まで来ていたっけ?わすれちゃったー!あ、検索してみたらわかりました!
おにぎり1000本ノック(おにぎり学園-続編)
#0062-やじさん
#0063-きたさん
丸くて白い練り物があればこんな やじきたさんもありです!
化石発掘の冒険ランチ
パンにチーズやソーセージをのせて焼くだけでも、すてきなランチですけど、
たまには化石発掘の冒険ランチなんて、いかが?
ちゃんと発掘現場に行くための車も入っています!スコップもありますよ!
ティラノザウルスの化石はこんな感じ・・・
いい香りがしてきたら、タイミングを逃さずに、トースターを開く!!
シシャモdeハイヒール弁当
以前個展のシンボルとしてつかったシシャモの足(菜の花畑で仁王立ち または 職業婦人のふくらはぎ とも言います)でちょっと面白いことやってみたくて、久しぶりに作ってみました。お楽しみに~♪
ブロッコリー・トマト・ウィンナー・スライスチーズマスカット・きんぴらごぼう・パプリカ
きぬさや・たまごやき・とんかつ・レモン
こぶとしいたけの佃煮・アスパラガス
高野豆腐・ゆでにんじん・野菜の煮物
夕日の八ヶ岳弁当
いやーん!今年もあと3ヶ月です!皆様ことしこそは優雅に年越しするために今から 準備いたしましょう♪
千葉の我が家から一番ちかいスキー場のある山が八ヶ岳です。お店で「あぶりサーモン」なるものを見つけたので作ってみました。
いや、本当にこんな形なの。
肉団子ゆでにんじん
黒豆
マカロニサラダ
かまぼこ
玉子焼き
ゆでいんげん
ポテトの素挙げあんアンがけ
ブロッコリー
栗の甘露煮
甲斐 ...
浮き輪でのんびり弁当
わーい、梅雨明けですー♪夏休みですー♪
・・・っていっても大人は関係なくお仕事ですー(T-T)
いいもん、がんばるもん。
でもせめて気持ちだけはビーチでのんびり!!というわけで浮き輪でプカプカお昼ねの少年をつくってみました。
え?あやしい背びれが!?あはははは。
オクラブロッコリー
トマト
巨峰
海苔
ムースボール
ポークビッツ
ゆでにんじん
玉子焼き
ハンバー ...
赤い野草弁当
桜海老の漁の解禁期間ということで、掻き揚げなんかを揚げたてをいただきたい!!でも近所では生はなかなか発見できず(T-T)
小エビの佃煮を買ってきて赤い花にしてみました。
鶏と青梗菜の炒めブロッコリー
アスパラガス
玉子焼き
オレンジ
キューピーお弁当シート
赤ウィンナー
楽楽おつまみ チーズ
トマト
サラダクラブ ミックスビーンズ
はりねずみ弁当
サブタイトル:「June bride」
イカでハリネズミを作ってみました!
エビのチリソース焼肉&アスパラ
ベーコンとポテトのサラダ
野菜の煮物
ブロッコリー
キウィ
スライスチーズ
海苔
でんぶ
ふりかけ
ソーセージ
なんの順番?弁当
サブタイトル:「だれからいく!?」
今年もほたるいかの季節になりましたね。蛍烏賊の目は堅いので取ったのですが、ちょっと寂しいので、別の目をつけてみました。そしたら なぜかお魚さんがやってきて「誰から?」って聞いたんです。あははははは。
ごめんねーっ!(T-T)/~
ブロッコリーきんぴらごぼう
豚肉と野菜の炒め物
レンコンの煮物
ひじきの煮物
チーズオムレツ
キウィ
ゆでにんじん
スライスチー ...
菜の花畑で仁王立ち♪
久しぶりに「気まずい瞬間」の投稿リクエストをいただきました。山手線のホームで、ハイヒール履いてふくらはぎに筋立ててる職業婦人です。
チェロ・夕日ときて なぜこんな事に??あぁ、私が壊れていく・・・(T-T)タイトルは「菜の花畑で仁王立ち♪」
正体はこいつ↑
職業婦人のふくらはぎという衝撃的なフレーズが頭からはなれないまま買い物に行ったら、シシャモがふくらはぎにしか見えなかったの!!あぁ、びっくり!
あれ?気がつけばティム・ ...