ハム係長アニメ第4話「アフター5もぷふ~っ」
ハム係長アニメ 第4話「アフター5もぷふ~っ」が、『ハム係長の部屋』で公開されました。
仕事を終えたハム係長が屋台て友達と楽しく過ごすアニメです。
屋台などのセットを作るのはなかなか大変でしたが、とても楽しかったです。
私は飲めないので、こんなアフター5にちょっと憧れますね。
↓↓視聴はこちら↓↓
ジャカルタで「新作満喫! 日本映画とアニメーション2015」に参加
インドネシアのジャカルタで開催中の「新作満喫! 日本映画とアニメーション2015」に参加させていただいてます。
オープニングレセプションとオープニングイベントでは、他の参加監督の皆様と一緒にステージに上ってご紹介いただきました。
日本アカデミー賞優秀監督賞の「蜩の記」の小泉監督、アカデミー賞外国語映画賞部門日本出品作品「そこのみにて光輝く」の星野プロデューサーとご一緒できるなんて、とても光栄です。
11月28日には、Decoratio ...
こにぎりくん新作「おかいもの」明後日放送
明後日 11月18日、こにぎりくんの新作「おかいもの」がEテレ プチプチ・アニメで放送されます。08:50と15:40の2回放送です。
11月25日にも再放送があります。ぜひご覧ください。
今回は、こにぎりくんがごま塩を買いに近所のマーケットに向かいます。いろいろなお店で楽しい物を売っているので、ついつい寄り道してしまって...
さて、こにぎりくんはごま塩を手にいれることができるでしょうか。
●放送日時
2015/11 ...
シカゴ国際子供映画祭で舞台挨拶
こにぎりくんが第32回シカゴ国際子供映画祭(32nd Chicago International Children’s Film Festivalにノミネートされ、舞台挨拶させていただきました。
テリブルな英語で、事前に用意したメモを見ながらのスピーチになってしまいました(恥)。
シカゴ国際子供映画祭は、アカデミー賞公認の北米最大の子供映画祭として、世界的にも著名な映画祭です。これまで、Twins in Bakery、Decorati ...
Decorationsが阪急うめだ本店で上映
Decoratonsが大阪 梅田の阪急うめだ本店 祝祭広場で、本日から上映されています。来月10日まで、毎日1時間ごとに上映されるようですので、お買い物のついでにぜひご覧ください。
写真は以前、祝祭広場でお絵かきお弁当のデモをさせていただいた時のものです。壁面に見えている大きなスクリーンで上映されます。
上映の詳細は、以下の記事に掲載されていますので、ご覧ください。
今林由佳さん、宮澤真理さんの作品を大阪で上映
●上映日時
11月の水曜日は、こにぎりくんの日
お待たせしました。こにぎりくんが来月11月4日から毎週水曜日にNHK Eテレ プチプチアニメで放映されます。
4日と11日は、第一作の再放送ですが、18日からは最新作「こにぎりくん おかいもの」が放映されます。
頑張って作りましたので、是非ご覧になってください。
soundはOYATSU NO JIKAN
編集は木村悦子さん、撮影機材はTetsu Kawamuraさん
デジタルワークは、こにぎりくん第1話は森下裕介さん ...
TBSドラマ「コウノドリ」のドラマ内素材にTwins in Bakery
TBSの金曜ドラマ「コウノドリ」のドラマ内素材として、採用されました。
「コウノドリ」は産婦人科医のドラマで、小児科や産婦人科の待合室、病室等のモニターで流れます(いつ流れるかはわかりません)。
初回放送は、明日2015/10/16の22時から。毎週金曜日、22時放送です。ぜひご覧ください。
マイペース x まいぺーす – ハム係長アニメ第2話
伊藤ハムさんのfacebookで公開していただいたハム係長アニメ第2話「マイペース x まいぺーす」をYoutubeで再公開しました。
ほんわかしたハム係長の世界をお楽しみください。
「マイペース x まいぺーす」は、4Kではありませんが、ハイビジョンで制作していますので、きれいな映像がご覧いただけると思います。
↓↓視聴はこちらから↓↓
マイペース x まいぺーす – ハム係長アニメ第2話
【4K】キャンプ de にわか雨 – ハム係長アニメ第3話
伊藤ハムさんのfacebookで公開していただいたハム係長アニメ第3話「キャンプ de にわか雨」の4K版をYoutubeで公開しました。
「キャンプ de にわか雨」は、4Kで制作しています。ことによると世界初の4Kで制作された食品ストップモーション・アニメーションなのではないかと思い、せっかくなので4Kのクオリティで見ていただきたくて、youtubeに4K版をアップしました。
4K対応のテレビ、パソコンをお持ちの方は、ぜひご覧ください。なお、 ...
Twins in Bakery 日韓ショートムービーフェスタで上映
Twins in Bakeryが韓国文化院 ハンマダンホールで開かれる「DigiCon6 ASIA presents 日韓ショートムービーフェスタ」で上映されます。
このイベントは、今年17回目を向かえるDigiCon6 ASIAのこれまでの応募作品から、日本と韓国の作家による作品を厳選して上映するもので、とてもたくさんの作品の中からTwins in Bakeryが選ばれたことは、とても光栄で嬉しいです。
しかも、上映後には、舞台挨拶もさせていただく ...
ズリーン国際映画祭で舞台挨拶
ズリーン国際映画祭(Zlin International Film Festival for Children and Youth)で、Decorationsがノミネートされ、舞台挨拶をさせていただきました。55回を数える歴史ある映画祭で、ノミネートしていただいて、とても光栄です。
質疑応答もあるということで、チェコ語は全く出来ない私はとても心配していましたが、素敵な日本語通訳さんを付けていただき、事なきを得ました。とてもありがたいです!!
ズリ ...
トロント国際子供映画祭から素敵な賞状が届きました!
Decorationsが短編アニメーション賞(Adult Jury Award for Best Animated Short Film)を受賞したトロント国際子供映画祭(TIFF Kids International Film Festival 2015)から素敵なフレームの賞状が届きました!
ありがとうございます。
TIFF Kidsには、昨年Twins in Bakeryでノミネートしていただいて、会場にもおじゃまして舞台挨拶もさせていただ ...
ヴェローナ映画祭から最優秀観客賞の賞状が届きました
Twins in Bakeryが最優秀観客賞をいただいたヴェローナ映画祭から賞状が届きました。かわいい賞状です。
Twins in Bakeryは、私の最初の本格的なアニメーションで、もう2年以上も前の作品です。イタリアのお子さんたちに楽しく見ていただいたのが、とてもうれしい。
実は、Twins in Bakeryの映画祭での上映は、世界中でまだまだ続いています。これまでは、欧米での上映が多かったのですが、最近では、中東のドバイやインドなど、アジ ...
Decorationsがズリーン国際児童・青年映画祭にノミネート
Decorationsがチェコのズリーン(Zlin)で開催される第55回ズリーン国際児童・青年映画祭(55th Zlin International Film Festival for Children and Youth)の学生部門コンペティションにノミネートされました。
今年で55回を数える歴史ある映画祭、しかもチェコの映画祭でノミネートして頂いて、とてもうれしいです。こんなチャンスはもうないかもしれないので、なんとか映画祭に行けるよう、画策中です。