プチプチ・アニメDVD付きムック発売です!
ちょっと前になっちゃいましたが、プチプチ・アニメDVD付きムック「NHKプチプチ・アニメぴあ DVDおたのしみブック ぼうけんへん」発売です!
23タイトルも入ってます。こにぎりくんも入れていただきました~☆
是非ゲットなさってくださいませ💛
NHKプチプチ・アニメぴあ DVDおたのしみブック ぼうけんへん 0〜5歳向け/NHKエンタープライズ【1000円以上送料無料】
価格:1058円(税込、送料無 ...
黒豆かんたん、茶なべ君ブラボーです!
電気圧力鍋で黒豆を煮てみました。お正月だけではなく通年作り続けているのですが、今までで一番おいしいと家族に言われて、嬉しいような悲しいような。私自身もそう思っています。今までの3日がかりの慎重な作業はなんだったのか(ToT)浸水時間不要で6時間弱でできてしまった。途中2回スイッチ操作が必要なのが惜しいところ。定番なんだからコースボタン作っちゃえばいいのに。お豆のサイズがいろいろだからしかたないのかしら。お砂糖は通常レシピの半分でつくったので、長持ちはしないけれど、こんな ...
新アイテムで油飯(ユーファン)を作ってみた!
このところ煮物しながらバタバタ仕事をしていたら、お鍋ごと家も墨にするくらいの強烈に焦がすのが何回かあって、家族から煮物禁止令が・・・。で、これを機に電気仕掛けのお鍋を使ってみることに。かき混ぜるタイプのお鍋と圧力鍋タイプと迷ったんだけれど、圧力鍋にしてみました。さっそく茶鍋君(ちゃなべくん)と名前をつけました!(我が家はまず、そこからです)好物の油飯は五香粉などつかうので白米の炊飯ジャー(こっちは おかまちん)だと香りが移る気するので、これでもう安心。って、まずは煮込み ...
食べられるお絵かきペン
食べられるお絵かきペンを買ってみました。
スライスチーズでさっそく試したけどうまく描けない。アイシング用なのかも。
これは筆先がフェルトなのだけど、アメリカので筆ペンみたいになっていて、細い線がきれいに引けるのを見かけたことがあるのだけど、それは見つからなかった。
食用の色素なのだけれど、やっぱりちょっと抵抗あるなぁ・・・
新米を土鍋で炊いたら やっぱり おひつ!
新米きたーっ!敬意を込めて土鍋で炊いたら やっぱり おひつ!!学校に行ったりして時間無くて仕舞い込んでいた「おひつ」がようやく復活です。やっぱりおいしい~!!
2合炊いて全部いれると、こんな感じ。ちっちゃくてかわいいの。久しぶりに使ったら木の香りがちょっと強く感じました、これもうれしい♪
料理写真家の佐伯義勝氏からゆずりうけた宝物です。
先生 ご飯、今日もお ...
天高くタコゆれる秋
毎日バタバタしていても季節は進み、今日は秋晴れ!!毎日お世話になったタコポーチと水筒ケースとお魚君を洗いました♪なんて気持ちよさそうな、晴れ晴れとしたお姿。(はっ、タコの眉間にシワが!?)
普通の日だけど、これからも頑張ろって気持ちになります。
シリコン製のボールのフタ – アメリカでのお買い物
昨日の目玉菓子に引き続き、アメリカでのお買い物。こっちはシリコン製のボールのフタです。お花みたいで、ちょっとかわいい。
お菓子作りで、ボールに入れた生地やメレンゲなど乾燥を防ぎたいことが多いですよね。
でもってボールもいろんなサイズあるし、シャワーキャップ(新しいのですよー)が一番便利なんだけど、やっぱりカッコ悪いし・・・。
これならいけるかも??
SUGAR VEILにチャレンジ♪ – お砂糖をレースに
お砂糖をレースのように整形するキット、SUGAR VEILにチャレンジ♪
お徳用洗剤かと思うような容器に入っていますが、食品です!
これを溶いて、シリコンの抜き型に塗って固めてはがすだけ!
でも、レシピがアメリカ用なので1カップと聞いて、すんなり200ccカップを使ってはダメ!
というわけで、かわいいと思って買ってはみたものの使えなかったアメリカの計りが初めて活躍!
アメリカだと1カップが237-240ccらし ...
がんだこ in Q’s MALL
大阪の阪急うめだ本店さまのデモンストレーションの合間に、大阪を見て回っていたのですが、阿倍野のQ’s MALLでがんだこグッズが販売されているのを発見。
くまもんと一緒に並んでいるなんて、ちょっと感激です。
他にも、ストラップやiPhoneケースなど、たくさん並んでいました。
阿倍野の近くにお住いの方、ぜひのぞいてみてくださいね。
がんだこ in ライセンシングジャパン
7月3日から5日まで東京ビッグサイトで開催されている「ライセンシングジャパン」にがんだこクッズが出展されていると聞いて、「長老」といっしょに行ってきました。
バンビーさんのブースはがんだこたちがいっぱい。アニメも上映中です。
同時開催中の東京ブックフェアなどの入場券で、ライセンシングジャパンにも入場できますので、ブックフェアに行かれた方、もしよろしければバンビーさんのブースも覗いてみてください。
がんだこストラップ・iPhoneケース新発売!
がんだこストラップ・iPhoneケースが新発売でっす。かわいい~♪親ばかです~♪
自分の携帯やらバックやら小銭入れやら、あちこちつけて、GWが無かった自分を慰めました。
私は携帯を辞書代わりにしているのでキーボード付きがよかったのですが、ディザリング機能付きということで機種変更したばかり。いまひとつ不自由な思いをしていましたが、ようやくカスタマイズできた感が(そっちかい>自分)します。
iPhoneケースは、iPhone5用だけで、i ...
がんだこクッズついに発売!!
たいへんお待たせしました!!
ついにがんだこグッズが発売されました。
ぬいぐるみクッション、ぬいぐるみクリーナー、iPhone用の液晶保護フィルム、シール、デジカメケースなど、いろいろながんだこグッズがありますので、ぜひ一度覗いてみてください。
がんだこグッズが買える
↓↓バンビーさんのショップはこちら↓↓
がんだこグッズ まもなく発売
以前、「タコちゃんずグッズ化計画進行中」でお知らせしたがんだこグッズが来週、4月8日についに発売になります。
ぬいぐるみクッション、ぬいぐるみクリーナー、iPhone用の液晶保護フィルム、シール、デジカメケースなど、いろいろ盛りだくさん。
どこのお店で販売されるかは、わかりませんが、発売元のバンビーさんがオンラインショップをたちあげますので、そこであれば確実に購入できます。
大きいガンたこクッションは机で転寝するときに最高のお友達です ...
タコちゃんずグッズ化計画進行中
以前お伝えしたタコちゃんずグッズ化計画ですが、着々と進行しております。
これは、「タコさんウィンナーと仲間たち」のマドンナ(18才 高校3年生(笑))の小型マスコットです。
なんだか、凛々しい~♪
まだ販売時期は未定ですが、決まったら報告させて頂きます。
乞うご期待!!
↓↓タコさんウィンナーと仲間たちの作り方はこちら↓↓
パンダおにぎりの作り方動画公開
パンダおにぎりの写真をfacebookで公開したら、結構好評なので、気をよくして作り方動画を公開しました。
写真と文章で説明しているちくり方も公開していますので、お好みの方をご覧になって下さい。簡単に作れますよ。
↓↓パンダおにぎりの作り方動画はこちら↓↓
【レシピ】パンダのあかちゃんおにぎり弁当
↓↓パンダおにぎりの通常レシピはこちら↓↓
パンダのあかちゃんの作り方お見せいたします!
もっと簡単に作るには ...