楽しいお花見弁当レシピ掲載
伊藤ハムさんのfacebookで楽しいお花見弁当レシピを掲載していただきました。
↓↓レシピはこちら↓↓
楽しいお花見弁当
ハム係長のお花見弁当
伊藤ハムさんの人気キャラクター「ハム係長」のお弁当を作らせていただきました。これからのお花見にピッタリの「ハム係長のお花見弁当」です。
簡単に作れて、カワイイので、ぜひお試しください。
作り方は伊藤ハムさんのスマホサイトで公開しています。
うさぎのお花見ランチ
東京では、桜は盛りを過ぎてだいぶ散ってきてしまっているようです。今週末が最後のお花見のチャンスでしょうか。
そんなチャンスに繰り出したウサギさんたちです。
臆病なのか、物陰からひっそりとお花見していますね。
お花見のお弁当
昨日の雨で、東京の桜はちょっと散っちゃいましたが、まだまだお花見楽しめますね。今週末が最後のチャンスかしら。
桜前線をみると、これからお花見というところもまだまだ多いですね。
というわけで、お花見のお弁当です。今回はルックスよりも、旬の食材をいっぱいいれて、春の香りのお弁当にしました。
お花見、楽しんでくださいね。
お花見のお弁当の作り方
まもなくお花見シーズンですね。ご馳走がなくたって、きれいに咲いたさくらを見ながら、外で食べるお弁当はとてもおいしいです。
youtubeの宮澤真理公式チャンネルでお花見のお弁当の作り方動画「お花見弁当レシピ」を公開しています。
お花見の際には、ぜひ作ってみてください。
他にもたくさんのレシピ(作り方)ビデオやアニメがあります。
ぜひご覧ください。
お花見のお弁当 – デコふり de カンタン!デコ弁!
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」にお花見のお弁当のレシピを掲載させていただきました。
ご家族でのお花見にぴったりの楽しいお弁当です。デコふりを使って、とってもカラフルできれい。
桜の部分は、花びらをひとつずつ海苔を巻いたおにぎりにして、取り分けるのも簡単で、しかも食べやすいように工夫しました。
お花見のお弁当をお作りの際は、ぜひご覧ください。
↓↓「デコふりdeカンタン!デコ弁」はこちら↓↓
お花見パンダおにぎり弁当
昨日は春一番が吹いて、高知ではサクラが開花したとか。
いよいよ春本番です。そして春といえば、お花見。
パンタおにぎりをいっぱい詰めたお弁当を持っててかけましょう。桜の花びらがいっぱいで、パンダたちも楽しそうですね。