ハム係長弁当 その①ハム係長のひみつ? 飾り切り 椅子
ハム係長ってご存知ですか?
ちまたで人気のハム係長・・・・めったにキャラ弁を作らない私ですが、あんまりにもキュートなので作ってみました。
作るときは、ハム係長ってどんな方かしら?って考えながら作ります。丸顔で温厚な方、でもって昔はスポーツに打ち込んでいた事もある・・・とか勝手に想像します。
そうだ、やっぱりお弁当箱はアルミでドカ弁タイプがイメージね!でも、お弁当箱の幅よりお顔が大きい!というのもチャー ...
誰の足跡?弁当 – 傘 飾り切り
「まいにちお弁当日和2」(イカロス出版)でたくさんお弁当を作らせていただきました。
今日ご紹介するのは、誰の足跡?弁当です。
ご飯を横長に入れた場合のアレンジです。今回は長い廊下をイメージしました。
誰かが塗れたあしあがとをつけていったようです・・・?
右から黄色いカッパを着た子がやってきて、途中でぬいで、長ぐつもほったらかして、ぺちゃぺちゃ足跡をつけて逃げていきました。
あらあら傘も投げ飛ばしていきましたね。 ...
電球 ウィンナーとチーズの飾り切り
ウィンナーとスライスチーズで電球つくってみました!
あ、昆布の佃煮じゃなかった、フィラメント?が切れてる??
これではアイディアがひらめくはずもないか・・・(T-T) がんばれ>自分!
指輪 ソーセージと野菜 飾り切り
きゅうりとソーセージの指輪ですー!
クリスマス前のお父さんのお弁当に何度もいれちゃうと、クリスマスにサンタさんが指輪をプレゼントてくれるかも??
もし、プレゼントしてくれなかったたら?うふ♪
プレゼントしてくれるまで、入れ続けるまでのこと!おーし。
なーんてね、えへへへ。 やめときましょうか。
お鍋 野菜とたまご焼き 飾り切り
たまご焼きとゆでにんじんで お鍋つくっちゃいました!
なんだか、夜中はキッチンでお鍋たちがこんな風におしゃべりしてたらかわいいな♪
ペッパー&ソルト Pepper & salt 野菜 飾り切り
にんじん・パプリカ・きゅうり・ゴマ、でペッパーと塩を作りました。
お弁当のご飯の上に載っていたらかわいいかと思って・・・。
減塩食のかたにはこんな塩気もいいかも??
ペッパー&ソルト Pepper & salt 野菜 飾り切り
にんじん・パプリカ・きゅうり・ゴマ、でペッパーと塩を作りました。
お弁当のご飯の上に載っていたらかわいいかと思って・・・。
減塩食のかたにはこんな塩気もいいかも??
ぶどう グリンピース 飾り切り
グリンピースがきれいなので、マスカットしてみました。
といっても 並べただけー!(恥)
歯車 ソーセージ 飾り切り
ソーセージをRAMAママカットで歯車にしました。
ストローを挿して中身を少し引き出すのですが、面白くてついこんことに!?
鉛筆 ウィンナー 飾り切り
赤いウィンナーとチーズインで鉛筆を作りました。
チーズインのチーズが鉛筆の芯みたいで好きです。
ジョイントはパスタです。
クリームイエローの色鉛筆というべきかな。
カップ&ソーサーとポット-ウィンナー-飾り切り
今日はティータイムのカップ&ソーサーとポットです。
赤いウィンナーと魚肉ソーセージを使っています。ここはフランクフルトでもOKですね。
ポットは白いウィンナーと組みあわせています。
ポットの口やカップの取っ手は「RAMAママカット」(RAMAママさんに教えてもらったカットで、ストローをウィンナーに挿して中身を引っ張り出すアイディアです。RAMAママさんありがとうございます。)を使って作ってみました。