のり弁くまさん08-09-くまさんハワイに行く
暑いですねえ(T-T) こんなとき、毛皮の人たちはどうしているのでしょうか・・・? ちょっとのり弁くまさんの様子をみてみましょう。 おおーーーーーっ!浮き輪ですね?海ですか?いいですね ...
祝キジバト ヒナちゃん巣立ち弁当
先月の5日に帰国したら、2階の窓にキジバトさんが巣を作っておりました。 卵がすでにあったために、観察をよぎなくされ・・・。 せっかく?なので、皆様もごいっしょに!!というわけで、Ustremでライブ中 ...
サボテン兄弟ランチ
うう~、暑いです。暑過ぎます。 日ごろの鍛錬がなっていないツケが思いっきりまわってくる季節です。 でも、まだまだ暑さが続きそう、今頃からバテてられないです! というわけで、カラ元気でかまいません( ...
ウィンナーの飾りきり-ボートレース
暑いけどはりきって参りましょう! とはいうものの、やっぱり暑い(T-T) 盛り付けでなんとか涼しく楽しくならないか?? というわけで、こんなボートにひてみました。 はいはい!みんなしっかり漕いで ...
ウィンナーの飾り切り-昆虫採集&おにぎり1000本ノック
最初は普通のおにぎり弁当! 丸い形がならんでいます。 さて何を連想なさいますか? 紅白のウィンナーを切って、大好きなカブトムシとクワガタ虫にします。 素揚げした蕎麦で目をつくります ...
ウィンナー飾り切り-ブタくん海に行く
さて、いよいよ海の季節ですねえ。というわけで今日は海辺のランチをつくってみました。 ブタさんとワニさんが海辺で、フグやイカの話を聞いています。 なになに?ふんふん、海には美味しいものがいーーーーーっぱ ...
海のお弁当 – 今週の特集
今日は海の日。 いよいよ夏休みで、みなさん海で真っ黒になるのかな。 というわけで、今週の特集は、海のお弁当です。 夏休みの絵日記ランチ - ヨットで大冒険♪です。 赤い帆を張ってさぁ、大海原に冒険に出 ...
七夕のお弁当 – 今週の特集
7月7日は、七夕です。晴れて、織姫と彦星が会えるといいですね。 というわけで、今週の特集は七夕のお弁当です。
七夕のお子さまランチ
七夕のお子さまランチを作ってみました。 毎年雨が降るかしら会えるかしら?とドキドキしなくてもいいように、思い切ってエビフライで大きな橋をかけてみました。 もうこれなら、安心!いつでもデートな ...
いいものみつけちゃった・・・海底お散歩ランチ
むし暑い日が続いていますが、お元気にお過ごしですか? さっぱりしたものについつい手がいってしまいますが、しっかり召し上がってくださいね。 涼しげな絵日記のようなランチを作ってみました。 お子様も盛り付 ...
のり弁くまさん04-とりあえず寝てみる
町まで買い物に行こうかと思ってネクタイをむすんだら、なんとなく調子が悪くなってしまった、のり弁くまさん。 日曜日だけれど、どうしているかとのぞいてみると・・・おや?お留守? むむ、でも ...
のり弁くまさん03-時にはキリリと・・・
のり弁くまさんは、いつもほんわか、のんびり、マイペース。 でも時にはキリリと・・・ん?キリリとしてない? どーした、くまさん、慣れないものつけたから、具合がわるいのね? 買い物籠にネクタイって、くまさ ...
久しぶりのテキスタイル弁当
今日は久しぶりにテキスタイル弁当つくってみました。 この茶色いパンは実は卵も牛乳もつかっていないパンなんです。私はそれらのアレルギーは無いのですが、よくそういったアレルギーでお困りの方がいらっし ...
のり弁くまさん01-ちょっと迷う・・・?弁当
毎日お水をあげていた植木鉢からかわいい芽が出ました。 ぴっかぴかの新芽です。 こんなとき、なんて言うのかちょっと迷っている、のり弁くまさんです。 ①かわいい? ②おいしい? さっきから、考えてい ...
流れ星のセレナーデ弁当—はやぶさに捧ぐ(T-T)
★型のきゅうりを収穫したので、ツイートしたらリクエストいただいたので、星になった「はやぶさ」をお弁当にしてみました。 悲しい感じにならないようにセレナーデを弾いてね♪ パンの耳がいー仕事してます!(爆 ...