
てんとう虫のバレンタインサンドイッチ
バレンタインでラブラブのてんとう虫です。 丸いサンドイッチにきゅうりの足を具と一緒に挟み込んで、チーズとハムで水玉模様をつけただけ。とっても簡単です。 バレンタインディのランチにいかがでしょう。

冬の夕日弁当
林に沈む夕日を見ていると、寒さもひとしお。今日は早く帰ろう、あ、あったかいシチューが食べたいな♪なんて、CMみたいな気分になりますね。この寒さ、いつまで続くのかしら。 でも、葉を落とした木々を見ると芽 ...

春色のお洋服でお散歩弁当
大寒を過ぎたばかりだというのに、昨日は暖かくて、もう春? 梅がさくの? という気分でした。 そんな日には春色のお洋服でお散歩、といきたいところなのですが、お仕事溜まっていてできません。せめて、お弁当だ ...

ローリング・ストーンズ弁当
ももクロのニューシングル「夢の浮世に咲いてみな」、KISSとコラボということで話題になってます。 KISSというとジーン・シモンズさんの舌を思い浮かべる方も多いかと思いますが、わたし的には舌といえばロ ...

恋するぶたさんのカレーランチ
今日、1月22日は、カレーの日なんだそうで。 うちはカレー好きで、油断すると夕ごはんがすぐカレーになっちゃいます。でも、飽きないんですよね。 でも、カレーって美味しいけど、なんとなく地味。そんなわけで ...

春のお花弁当
まだまだ寒いのに、昨年植えたチューリップの芽を出しています。早く大きくならないかしら、楽しみです〜。 そこでサンドイッチの上に春の花をトッピングして、一足早い春気分。 中にはなんだかわからないものもあ ...

ひつじのおばさんおでかけ弁当
今日は昨日に比べてちょっと寒いのですが、こういう日に限って出かけなければいけません(泣)。 このひつじさんも、バックを抱えておでかけするところ。 おばさんを作ったつもりはなかったのですが、出来上がって ...

クリスマスパーティのオードブル
今日はクリスマスイブ。パーティをなさる方も多いのではないかと思います。 そんなパーティを彩るこんなオードブルはいかがでしょう。手間がかかっているように見えますが、実は簡単。 手前のハムとサラダのオード ...

ウィンナーとイカスミパスタのお花弁当
ウィンナーとイカスミパスタでお弁当にお絵かきしました。葉っぱは海苔です。 ウィンナーの花はゆでていないパスタでごはんに固定しています。パスタは、刺した直後には硬いのですが、食べる頃には食材の水分で柔ら ...

秋の山葡萄弁当
山葡萄が色づく季節がやって来ました。 以前住んでいたうちの近くに、山葡萄が自生していて、毎年今頃になると、実が黒・紫・水色に色づいてとってもきれいでした。 そんな山葡萄のお弁当です。 葉の方は、実に比 ...

サンタのソリ弁当 – 大変です!! プレゼントを載せきれません
たくさんのお願いに応えるため、プレゼントを山ほど用意したサンタさん。一人でソリに積み込むのは難しいので、アルバイトのぼくに来てもらいました。 ソリにプレゼントをどんどん積み込んでいると、ぼくから「大変 ...

パン屋さん弁当
今日は勤労感謝の日。働いている人のお弁当ということで、パン屋さんのお弁当です。 パン屋さんが抱えているパンは、ウィンナーを炒めたものなんですが、パンに見えますよね。実は、切れ目を入れたウィンナーを炒め ...

動くダンプカー弁当 – 働く車
明日は、勤労感謝の日。日曜日なので、振替休日で月曜日もお休み。秋の三連休ということで、行楽にお出かけになっている方も多いかと思います。 そんな時に役立つ行楽のお弁当でも、と思ったのですが、そこはやはり ...

サンタとトナカイのブーツグラタン
毎日寒いですね。最近の気温は、12月中旬なみとか。クリスマス近くの寒さです。 寒い日には、熱々のグラタンがおいしいです。クリスマスにはちょっと早いけど、こんなグラタンはいかがでしょう。 こんなブーツの ...

ホットケーキのクローバーランチ
クローバー型のお皿に合わせて、ホットケーキを焼いてみました。シリコンの目玉焼き型を使ったのですが、簡単に綺麗にできますね。 普通に焼いたホットケーキをハート型に切ると、たくさん切れはしが出てしまいます ...