
あけましておめでとうございます!お節
あけましておめでとうございます。 昨年は、つたないブログにおこしいただきまして、ありがとうございました。 また、たくさんの投稿もいただきまして、ありがとうございました。 今年もさらにチャレンジを続けて ...

やっぱり作っちゃったお節2011
今年はもうお節はできない・・・なんて思いながらも大掃除をかなーり手抜きで終わらせて、ふっと時間ができたら、やっぱりお節作りたくなっちゃいました。手作りはお煮しめだけだけど許して(T-T) これは私の実 ...

いろりばた(囲炉裏端) 昆布の煮物 飾り切り
古民家の囲炉裏にあこがれちゃう季節です。ご存じないお子様もおおいかも。 特別な抜き型は使っていません。意外にかんたん! これならお弁当の形に合わせてアレンジ可能でしょ!お父さんのお弁当 ...

焼き芋やさん弁当
毎月の締め切りもなんとか間に合い(爆)、ほっとしたらお弁当をまた作りたくなっちゃいました。あはは。 今日の特集が「働く車と働く人」だたので、なんとなく消防車のお弁当箱をチョイス! あれ?で ...

紅葉弁当
なんといきなりの冬に、あわてて秋弁当をUPするちびぶーです。あははは♪ 今年は松茸が豊作と聞きましたが、急に寒くなると山で発見されるのを待っている多くの松茸ちゃんも枯れてしまうのかしら・・・( ...

稲荷でカモノハシ 弁当?
お稲荷さんを眺めていたら、どーにもカモノハシに見えてきてしまいました。 シイタケの佃煮を昆布の佃煮、ウィンナーをくっつけると、おお!まぎれもない、それはカモノハシ!! そして、おでん用のイカボ ...

祝キジバト ヒナちゃん巣立ち弁当
先月の5日に帰国したら、2階の窓にキジバトさんが巣を作っておりました。 卵がすでにあったために、観察をよぎなくされ・・・。 せっかく?なので、皆様もごいっしょに!!というわけで、Ustremでライブ中 ...

パンでスケッチ-3 ハムとローストビーフでお絵かきする

パンでスケッチ-2
今日はハムやローストビーフでライオンと犬を描いてみました。 おいしいローストビーフはどうしてもドリップがでるので、白いパンに色がつくのが気になる方は焼きブタなど、ロースは、ハムと色の違うもので代用 ...

日本テレビ「ズームイン!!SUPER」で作ったお弁当
日本テレビ「ズームイン!!SUPER」の、今朝7時30分ころからの「まるQ」というコーナーでお弁当を作らせていただきました。

おにぎり変装アニメ弁当

School bus弁当
前に絵本で作ったスクールバスですが、小さくして作り直しました。 このお弁当箱の角ばった感じと、色がそれだけでスクールバスをイメージできますよね。 たまご焼きのバスの文字は最近100均でみつけた小 ...

お子様ランチ 入園準備-おなまえ言えるかな?
三月も半ば・・・暖かい日もふえてきました。4月からご入園なさるお子様たちもおおいかと思います。 お母さんとはなれて新しく社会生活をスタートするのは、かなりストレスがるかも? なんとか楽しい気分 ...

パラパラアニメ:ふたりの特別な日

ローストビーフのお正月のサラダ
博多大丸デパートでデモをやらせていただきました。 ローストビーフやハムやウィンナーを使っています。 クリスマスとお正月や普通のパーティーのアレンジです。 今日はデモ二日目、最終日です。 ...