パンダおにぎりの作り方動画公開
パンダおにぎりの写真をfacebookで公開したら、結構好評なので、気をよくして作り方動画を公開しました。 写真と文章で説明しているちくり方も公開していますので、お好みの方をご覧になって下さい。簡単に ...
トナカイのグラタンの作り方動画公開
アツアツのグラタンにささっとトナカイやツリーをトッピング! クリスマスに大活躍の赤鼻のトナカイも25日が待ちどおしいお顔です。 みんなも笑顔になっちゃうグラタンになります♪ ↓↓作り方動画はこちら↓↓ ...
トナカイのクリスマスカード
この前のクリスマスのオードブルの写真をつかって、こんどはトナカイだけのクリスマスカードを作ってみました。 緑色が欲しかったので、ヒイラギを合成。これも先日花が咲いたときに撮ったものです。 ヒイラギの抜 ...
楽しいクリスマスのオードブルです!
大丸福岡天神店のデモでご紹介した、楽しいクリスマスのオードブルです! ローストビーフのツリーです♪ ドリップが他に影響しないようにツリーの形のお皿をWで敷いています。ない場合はアルミホイルでくちゃくち ...
クマさんとトリさんのおにぎり弁当 – リセマム
保護者、教育者向けサイト「リセマム」さんで、新しいお絵かきお弁当レシピが公開されています。 白いおにぎりと海苔のおにぎりを、鳥とクマにしました。親鳥の卵の自慢話が延々と続いているのですが、クマさんだま ...
パンダのおにぎりの型「パンダおにぎり ベビー」が発売になりました!
わーい!わーい!パンダのおにぎりの型「パンダおにぎり ベビー」が発売になりました! これで、ささっとどなたでも、かわいいパンダおにぎりができちゃいます! (顔の海苔のパンチは別売りのパンチでセットでは ...
化石発掘トースト
西宮のお弁当教室ははじめて2部構成で、お弁当をみんなで作っていただいて試食したあとに、おやつも作りました。 夏休みの絵日記みたいなトーストです。 ウィンナーを原始人の化石にしてみました。焼いたときに、 ...
夏休み絵日記お弁当 お花咲きました! 飾り切り
石巻のみなさまと一緒に作ったお弁当を今日も ご紹介しちゃいます。 夏休み絵日記をお弁当でつくっちゃお-!ただし条件は ・おなじ材料で6種類つくること! ・使う抜き型は100円ショップにあるセットになっ ...
夏休み絵日記お弁当 ドキドキ?キャンプ 飾り切り
石巻のみなさまと一緒に作ったお弁当を6日連続で紹介しちゃいますと申し上げて、いきなり途絶えておりました。ごめんなさい。 夏休み絵日記をお弁当でつくっちゃお-!ただし条件は ・おなじ材料で6種類つくる ...
カレーライスがZOOに変身!!
夏休みはやっぱりカレーライス! でもせっかくなら、絵日記にできるような楽しいカレーライスはいかが? みんなでZOOに変身させちゃおう!! (これは大丸福岡天神店のデモのレシピです) ライスにケ ...
祝! パンダの赤ちゃん誕生 - 今週の特集
上野動物園のバンダ、「リーリー」と「シンシン」に待望の赤ちゃんが誕生しました。 すくすくと育っていってくれることを祈ってます。 というわけで、1年ぶりにやっちゃいます。パンタのお弁当特集。
パンダのおにぎりの音楽隊
パンダのおにぎりの音楽隊を作りました! 楽器はきゅうりと伊達巻! パーカッションばかりで、やたらと騒がしそうな連中です。(笑) 帽子のピックでちょっぴり おしゃれしてます。 かわいいから、もう一枚 ...
犬のお弁当 – 今週の特集
5月13日は愛犬の日です。ということは、やはり今週の特集は、犬のお弁当なわけなのですが、実はこれまで何回か犬のお弁当特集をやってきていて、もう全部ご紹介済みなのでは、と心配したら、まだありました。結構 ...
恐竜のお弁当 – 今週の特集
4月17日は、恐竜の日です。 恐竜の卵の化石を世界で初めて発見したアメリカの動物学者が、ゴビ砂漠に向けて出発した日だそうですが、なぜ、恐竜の卵の化石を発見した日を恐竜の日にしないのか、なんて疑問はおい ...
ひよこのお散歩ランチ
はーい、お散歩に出かけますよ♪ みんなついてきてね! のかけ声でいっせいにヨチヨチ歩き出すひよこ達です。 お母さんも周囲にひよこちゃんたちを自慢げにおひろめです。うふふ。 ひよこ達は四角く切った卵焼き ...