
気球でGO!ランチ
おにぎりやパンで楽しい気球の旅のランチを作りました。 ちょっぴりしか召し上がらない、小さなお子様向けのお子様ランチです。 また今日は雨になっちゃいました。はやく暖かくならないかしら。 ...

おめでとう プレート
さてさて、桜も満開!入学式、入園式をむかえるお子様も多いのではないでしょうか。 おめでとうございます!元気に新しいステップを始めてくださいませね♪ いつものオープンサンドやカナッペも「たのしメー ...

お母さんと一緒に盛り付け-お花見に行こうよ♪
まだまだ寒い日もありますが、あちこちから桜の便りがとどきます。緑色の木がピンクになっちゃうなんて、毎年のことながら不思議です。 落ちてくる花びらもクルクル舞って、春の踊りのようで、いつまでも眺め ...

小さなおにぎりの小さなお話-でんでんむし

ヒヨコとつくしの大行進!
いよいよ春めいてまいりましたね。 お掃除するとき、ずっと窓を開けていられるようになりました!うれしー! そんなうれしい気持ちで作りました、ヒヨコとつくしの大行進!! チキン ...

お子様ランチ 入園準備-おなまえ言えるかな?
三月も半ば・・・暖かい日もふえてきました。4月からご入園なさるお子様たちもおおいかと思います。 お母さんとはなれて新しく社会生活をスタートするのは、かなりストレスがるかも? なんとか楽しい気分 ...

ひな祭りのお子様ランチ

お母さんと一緒に作ってみよう-食べられるピック(チューリップとハチと春の妖精)
今月のお母さんと一緒に作ってみよう!シリーズ(勝手に先月からスタートしてますよー♪)は 食べられるピック(チューリップとハチと春の妖精)です。 といってもいつもよりも長い竹串を使って、 ...

ひな祭りのお子さまランチ
わーい、今日は久しぶりに朝から お天気! そして、忘れてましたが、おひな祭りです♪ 我が家では梅も桃も咲いてないけど、なんだかウキウキします。 家では玄関に小さな焼き物のお雛様だ ...

ちいさなおにぎりコロンのお話—つくし
さてさて我が家の庭にもちいさな「ふきのとう」が出てきました。昨年末、ちょっと強引な庭掃除をしたので、今年は期待していなかったのですが、出てきてくれてありがとう!ふきのとう♪ さて今月のち ...

こどもの日のランチプレート-巻き寿司で鯉のぼり
太巻きで鯉のぼりを作ってみました。 たまご焼きや、カニカマでもちっちゃい鯉のぼりができます! お弁当なら細まきで、サイズぴったり!! 太巻きは食べやすいサイズにスライスしてからのほうがいいで ...

こどもの日のランチプレート
久しぶりに、手まり寿司で若武者を作ってみました。 桜もまだ咲きませんけど、e-弁的にはもうこどもの日やってます♪ このハムでつくる兜はとっても簡単です!コツがおにぎり、または手まり寿司のご飯を ...

バレンタインのランチプレート
バレンタインのランチプレートをつくりました。 甘いものが苦手な方にはこんなプレゼントも楽しいかも!? いつものランチも、ちょっと工夫して盛り上げちゃいましょう♪ この作り方は ...

お花畑でつかまえてランチ
あははは、何をしているところかといいますと・・・ お花畑で子ザルちゃんがタメ息をついています。 通りかかったパンダさんが事情を聞くと 「かくれんぼしてるんだけど、ちっともお兄ちゃんが探しにき ...

化石発掘の冒険ランチ
パンにチーズやソーセージをのせて焼くだけでも、すてきなランチですけど、 たまには化石発掘の冒険ランチなんて、いかが? ちゃんと発掘現場に行くための車も入っています!スコップもありますよ! テ ...