
りんごジャムのパン

花柚子ジャムでティータイム

クリスマスのカナッペ

クリスマスの小さなオードブル
クリスマスホームパーティーの前に、簡単なおつまみで楽しいひと時を演出しましょう。 でもママは食事の用意で忙しいし・・・大丈夫、いつものおつまみセットとスライスチーズなどを用意したら、あとはパパが ...

うさぎ年のお正月のオードブル – 大丸博多天神店でデモ
今日も大丸博多天神店さんで、オードブルのデモンストレーションをさせていただきました。 お子様達にとって、お正月は伝統の行事や味に親しんでいただくいい機会と思いますが、お節に飽きてしまったりすると逆効果 ...

クリスマスのお子様ランチ カニカマ 飾り切り
クリスマスのランチプレートです。サンタさんの帽子や服を作りました。 赤いほうはカニカマとごはん。もうひとつは、パンとハムです。 スライスチーズは楊枝でこんなふうにカットすれば好きな大きさのボア ...

海の中のデート弁当
キャラクターのクッキーの缶がかわいかったので お弁当箱にしてみました。フタを並べると、2匹のアザラシのデートみたいでしょ?うふふ。 これがクッキーの入っていた缶です。ご飯をつめるのは抵抗が ...

マトリョーシカ サンドイッチ弁当
だるまさん型のお弁当箱をゲット!というわけで、だるまさん弁当を・・・ではあまりに直球なので、 マトリョーシカのサンドイッチ弁当です! まずはパンとハムを丸く切りまして、残りのハムをクルリ ...

パンでびっくり箱お弁当

ハムの花のサンドイッチ 弁当
なんでもなくても大笑いしていた頃ってありますよね。やたらと可笑しくって。そんなころの気持ちでつくりました。 三人でたわいもない話でいつまでも笑っているお花たちです。 こんなシリコン ...

こぶたのキャンプ-カナッペ
うずらのゆで卵でこぶたを作りました。パンの上でキャンプしています。 キャンプファイヤーはきんぴらごぼうです。テントはたまご焼き。 このお弁当の作り方は「はじめてのお絵かき弁当」に ...

サンドイッチでログハウスを作ってみよう!
サンドイッチにグリッシーニやクラッカーを組み合わせてログハウスを作っちゃいました! 縦長に置くサンドイッチなので具は卵サンドとかパンと密着するのがお勧めですよん♪ ポークビッツの柵を作った ...

バーガーうさぎとバーガーロボ弁当
ワイルドに手づかみのお食事も楽しいですね! 野菜フライを使ったハンバーガーのお弁当です。 野菜フライを使えばバンズは時間がたってもふかふかです! ロボットやうさぎさんにアレンジはいろいろ。 ...

パパといっしょに作ろう-ヨットレースパン!
