Thumbnail of post image 179

飾り切り,ウィンナー,野菜

     ソーセージの輪切りにストローで穴をあけて2Dのドクロです。 いんげんのネックレス。ところどころアスパラガスとにんじんの アクセントあります。 シャーマンのお仕事をしているかた(爆)のお弁当に ...

Thumbnail of post image 062

飾り切り,ウィンナー,野菜,うずら

    うずらnゆで卵を気ってドクロにしました。 わーい、怖いぞぉ~っ♪  

Thumbnail of post image 197

静物,飾り切り,ウィンナー

    ソーセージをRAMAママカットで歯車にしました。 ストローを挿して中身を少し引き出すのですが、面白くてついこんことに!?  

Thumbnail of post image 153

静物,飾り切り,ウィンナー

赤いウィンナーとチーズインで鉛筆を作りました。 チーズインのチーズが鉛筆の芯みたいで好きです。 ジョイントはパスタです。 クリームイエローの色鉛筆というべきかな。

Thumbnail of post image 072

飾り切り,ウィンナー,野菜

  赤いウィンナーの端を使ってサクランボを作りました。 ヘタ?は昆布の佃煮です。甘くなくてごめんね。うふふ。  

Thumbnail of post image 042

飾り切り,ウィンナー

        白と赤のウィンナーに海苔を巻いて、門番さんにしました。 鼻はRAMAママカットです。白いところはスライスチーズ。 海苔がうまくウィンナーのカーブに沿わないときは、ラップで包んでおくと、 ...

Thumbnail of post image 149

飾り切り,ウィンナー,動物・昆虫

  半分に切ってから4mm厚くらいに切ります。 真ん中を追加すれば、ながーいムカデもOK! というわけで、大きいお父さんのお弁当にはながーーーいムカデをいれちゃってね。こんな感じ。 うきき~♪

Thumbnail of post image 162

のりもの,飾り切り,ウィンナー

  ウィンナーで汽車作りました。っていうか、並べました♪ おほほっ。 これも2Dでも3DでもOKです!  テツのみなさん朗報です!お弁当でもシュシュポポできますよーん♪

Thumbnail of post image 090

飾り切り,ウィンナー

  紅白のウィンナーの端っこを使って、小さな子たちをつくりました。 2Dでも3Dでもできますので、お試しくださいね。  

Thumbnail of post image 099

のりもの,飾り切り,ウィンナー

    赤いウィンナーとチーズインを使って、ロケットを作りました。 これは胴体部分を円柱のまま使って立体的に作りお子様ランチやサラダにかざってもいいし、 半分に切り平面的にしてご飯の上にお絵かきしても ...

Thumbnail of post image 169

静物,飾り切り,ウィンナー

    今日はティータイムのカップ&ソーサーとポットです。 赤いウィンナーと魚肉ソーセージを使っています。ここはフランクフルトでもOKですね。 ポットは白いウィンナーと組みあわせています。 ポットの口 ...

Thumbnail of post image 095

魚介,ウィンナー

2010年8月27日に行った伊藤ハム西宮工場でのお弁当教室(ワークショップ)のウィンナー飾り切りコーナーで男のお子さんから「ホタテ貝」をリクエストいただきました。 そのときは普通サイズのウィンナーで作 ...

Thumbnail of post image 097

魚介,ウィンナー,海・川・湖の生物,ソーセージ

サブタイトル:「アフロでGO!2」 みじん粉を半分だけつけて揚げてみました。くらげの赤ちゃんを作るつもりだったのですが、顔をつけたら、やっぱりがんたこになっちゃった!?いや、どことなく大仏な気配も?( ...

Thumbnail of post image 026

魚介,ウィンナー,海・川・湖の生物,ソーセージ

サブタイトル:「全員結構その気です!」 左から: ずっとやりたかったフリフリ・メイドさんのガンタコです。うふ♪ 伊達巻deバッハのニコタコ!! 三番目はリクエストいただいた2重アゴのガンタコだったので ...

Thumbnail of post image 115

動物,ウィンナー,動物・昆虫,ソーセージ

今日はお弁当がいらなくて おにぎりだけでした。でもなにかお絵かきしたいけど 材料も無し・・・そうしたらソーセージを発見!!お弁当の底をご飯にみたたて お絵かきしてみました。 円柱形のものなら チーズで ...