
ドクロのネックレス いんげんとソーセージ 飾り切り
ソーセージの輪切りにストローで穴をあけて2Dのドクロです。 いんげんのネックレス。ところどころアスパラガスとにんじんの アクセントあります。 シャーマンのお仕事をしているかた(爆)のお弁当に ...

ドクロ うずら 飾り切り
うずらnゆで卵を気ってドクロにしました。 わーい、怖いぞぉ~っ♪

歯車 ソーセージ 飾り切り
ソーセージをRAMAママカットで歯車にしました。 ストローを挿して中身を少し引き出すのですが、面白くてついこんことに!?

鉛筆 ウィンナー 飾り切り

さくらんぼ ウィンナー 飾り切り
赤いウィンナーの端を使ってサクランボを作りました。 ヘタ?は昆布の佃煮です。甘くなくてごめんね。うふふ。

門番 ウィンナー 飾り切り
白と赤のウィンナーに海苔を巻いて、門番さんにしました。 鼻はRAMAママカットです。白いところはスライスチーズ。 海苔がうまくウィンナーのカーブに沿わないときは、ラップで包んでおくと、 ...

ムカデ ウィンナー 飾り切り

汽車 ウィンナー 飾り切り
ウィンナーで汽車作りました。っていうか、並べました♪ おほほっ。 これも2Dでも3DでもOKです! テツのみなさん朗報です!お弁当でもシュシュポポできますよーん♪

星の子 ウィンナー 飾り切り
紅白のウィンナーの端っこを使って、小さな子たちをつくりました。 2Dでも3Dでもできますので、お試しくださいね。

ロケット-ウィンナー-飾り切り
赤いウィンナーとチーズインを使って、ロケットを作りました。 これは胴体部分を円柱のまま使って立体的に作りお子様ランチやサラダにかざってもいいし、 半分に切り平面的にしてご飯の上にお絵かきしても ...

カップ&ソーサーとポット-ウィンナー-飾り切り
今日はティータイムのカップ&ソーサーとポットです。 赤いウィンナーと魚肉ソーセージを使っています。ここはフランクフルトでもOKですね。 ポットは白いウィンナーと組みあわせています。 ポットの口 ...

ホタテ貝 – ウィンナー飾り切り

くらげかな?弁当 – アフロでGO!2

タコちゃんずで着せ替えごっこ
