ニラの花が咲きました!!
Facebookで好評だったので、こちらでもご紹介。
今年もまたニラを咲かせてしまいました…ダメな私。
ニラはやはり花が咲く前に食べないと。花が咲いちゃうと葉のほうは硬くてダメです。
ニラの花は茎に葉がなくて、先端にひとつだけ厚みのないひし形の蕾の付いたのが、ヤリのように真っ直ぐ上に伸びてきます。可憐なお花ですが、そこはニラ。この風景には、ニラ臭が漂ってます。お花には、ちょっと合わない感じです。
ニラの花咲きました!
殺虫剤も雑草取りも肥料も苦手な私の庭で、育つ食用葉物野菜はニラだけ!(恥)
あとは、ゆず!これも放任OKなのでたすかります。初夏から我が家では柚子の木をアゲハマンションと呼びます。アゲハの子が怖いので秋まで近寄りません。とほほです。
最近ばたばたしていて、庭の手入れがまたできなくなっていましたが、ニラだけは庭に生えてくるのだけで自給できてます。これは↓ 以前に取れた種です。花が枯れてからそっとビニール袋に入れて振るとどっさり収穫!
...