森のトコヤさん弁当 – 本日開店
うさぎさんが、だんご屋さんにつづいて、床屋さんをオープンしました。多角化で、不況を乗り切ろうということでしょうか。
早速たくさんのお客さんが並んでいますが、お月様まで並んでますね。暑いから三日月カットをご所望のようですが、三日月になっちゃったらお月様のうさぎさんが見えなくなって、困るかも!?
月ととんぼ弁当 – 秋の風情
ススキが好きです。紅葉もいいのですが、風に揺れるススキは本当にきれい。
以前はススキの時期によく箱根の仙石原のススキを見に行ったのですが、このところとんとご無沙汰です。今年もいけそうにありません。
前のお家は、近所にススキの綺麗な場所があって、そこもよかったのですが、今のおうちのそばにはススキがありません。
仕方がないので、お弁当でススキ見物です。
綺麗なススキがみたいなぁ。
十五夜弁当 – 中秋の名月にはちょっと早いですが
お盆もあけたというのに、まだまだ暑いですね。それでも、涼しい風にふと秋を感じたりするようになってきました。
というわけで、ちょっと早いのですが、お月見のお弁当です。
うさぎさんたちは、お月様を見上げて何を思っているのかしら。
お月見弁当
お月見に、お団子に?ぞくぞくとウサギたちが集まってきます!!
金色のお月様もまん丸で、ススキもほわほわ♪
このお弁当の詳しい作り方はカネテツデリカフーズお絵かきレシピのコーナーでご紹介しています。
静かな里山の夜弁当
海苔弁当をかわいくアレンジしてみました。暑くなると夜空のお弁当も涼しげな感じしませんか?
さて、いよいよ夏本番といった日差しが朝から照りつけています。溶けないように注意しましょう♪
ブロッコリートマト
スライスチーズ
かぼちゃの煮物
海苔
たまごやき
きんぴらごぼう
焼き鮭
パパイヤ
あさっての名古屋のデモのために明日は早朝から名古屋に移動です。千葉県人から見た名古屋のスーパーマーケットレポ ...
十五夜弁当
今日もお江戸にいっていたのですが、すっごい黒い雲がわきあがって雷もなって 怖かったです。
でもなぜか昨日も今日も私が外を歩くときにはピンポイントで?雨がやんでいて濡れなかったの!
いつも、私だけが蚊に刺されて、私だけが雨に濡れていたのに、いったいどうしたことなのでしょうか?
もしかして、○十年ぶりに運が回ってきたのでしょうか?
そうだったら、あぁ神様、こんなことで大切な運を使いはたさせないでください(T-T)お願いです!m ...
すすき弁当
サブタイトル:全開です!
海苔弁ですが、すすきでごまかすことにしました。(爆)
すすき好きの私は何度もすすきというテーマを扱ってきましたが、まだまだすすきの魅力を表現できません。
今日のすすきは秋の終わりに穂の種が飛び終わって、くるくる巻き始めたところです。
誕生日のクラッカーが爆発したところではありません。あしからず。(T-T) ごめんなさい、またがんばります。
チンジャオロースートマト
ブロッコリー ...