行楽のお弁当
サブタイトル:それぞれの秋
富士山のふもとに紅葉狩りにいこうという江戸時代のご一行様でございます。
が、
よく見ると、恋をゲットしようという下心の人や、
きのこ取りやどんぐりひろい、
お弁当が目的の食欲全開の人やら、
埋蔵金?狙っている人たちや、
もう、なんだかいろんな「おもわく」が入り乱れております。(爆)
クッキーde小判!!
ウィンナーdeどんぐり
恋文弁当
イカ墨蒲鉾がのこっていたので、怪しい町人を作ってみました。妙に黒々とした蒲鉾がどうにもつややかな日本髪に見えてしまったので・・・。
でもなんか毛深そう?なんて思ってゴマをあごにぱらぱら・・・。
そうなるとやっぱり唇は厚めかな?
するときっと情の深い人にちがいない。
というわけで、恋文をもらったのか、これから出すのか、わかりませんが故恋の悩みに苦悩する「でえくの棟梁まじかのタツ五郎」となりました。
うーん、今日は ...
ついに富くじ大当たり!?弁当
久しぶりにクッキーを焼いてみました。せっかくなので小判型にしちゃった♪昔にも富くじっていう宝くじがあったらしいですね。あたったら 今も昔もうれしかったでしょうね。
というわけで、ドリームジャンボ買っちゃった!バラで10枚。食べる係りさんは連番で10枚。少ないけど当たるときは当たります!!!うふふ。
当たったらどーしよーかなー♪
当たったらどーしよーかなー♪
当たったらどーしよーかなー♪
おにぎり1000本ノック ...