
秋の風情のお弁当
今日はちょっと涼しくて、風に秋の気配を感じますね。 まだまだ暑い日はあるかと思いますが、着実に秋は近づいて来ています。 秋先取りの、こんなお弁当どうでしょう。 ↓↓作り方動画はこちら↓↓ 他にもたくさ ...

我が家の紅葉
ばたばたしている内にも秋は深まり、我が家の庭にも紅葉が!これはブルーベリーの葉っぱ。毎年見事な赤い色を見せてくれます。 種から育てているアボカドは二階の窓まで届くほど大きくなって、毎年紅葉するのですが ...

【アニメ】かっぱの湯公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「【アニメ】かっぱの湯」を公開しました。 お弁当係りからのお願い。なんでしょう。 お弁当の包みをあけたらすぐに食べないと、たいへんなことが... 他に ...

古都の紅葉弁当
昨日は、木枯らし1号が吹いたとか。もうすっかり寒くなって、冬はもうすぐ。 庭のもみじもすっかり色づいています。 京都も紅葉が綺麗でしょうね。時間ができたら、また行ってみたいです。

どんぐりと松ぼっくりの秋のお弁当レシピ公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「どんぐりと松ぼっくりの秋のお弁当レシピ」を公開しました。 市販のしいたけと昆布の佃煮でまつぼっくりやどんぐりをつくりました。 おとなのお弁当にも使え ...

落ち葉たき弁当 – 立冬を迎えて

秋弁当 – 番茶でしみじみ!
すっかり涼しくなって、朝晩は肌寒いくらいです。 今年の秋は、駆け足でやってきました。この調子だと、紅葉も早いかも。 クマとカエルも、番茶をすすりながら、しみじみ秋を満喫しています。 私も縁側から眺めて ...

秋の吹き寄せ弁当 – 小さな秋を感じて
昨日も日向は暑かったのですが、日陰は風が爽やかで大分しのぎやすく、小さな秋がやってきた感じがしました。 というわけで、ちょっと早いのですが秋のお弁当です。 小さい頃は、田舎に住んでいたのでどんぐり拾い ...

秋の吹き寄せ弁当
