豊後高田市でお弁当ワークショップ
ラッピーとカモン弁当をみんなで作りました。午後からはウィンナーの飾り切りのワークショップでした。
サンプルに作ったウィンナーのキャラクターを見つけて、お子さん達わいわい♪
やっぱり男の子は赤いクワガタがお好き!!
お弁当教室が大分合同新聞で紹介されました
3月6日に大分県豊後高田市で行ったお弁当教室が、大分合同新聞で取り上げられました。
当日は、親子12組24人のみなさんと、豊後高田市の昭和の町を走るボンネットバスのお弁当をつくりました。
みなさん、とても熱心で、楽しいお弁当教室になりました。
その後、場所を移して、「キャラ弁の手法・作り方講座」と題して、スライドと実演を取り混ぜながら講演形式の講座を行いました。こちらも、たくさんの方に熱心お聴きいただき、とても嬉しかったです。
豊後高田市でお弁当教室
Cool Japan Award 2015の表彰式でご一緒した豊後高田市の市長様からお声がけいただいて、豊後高田市でお弁当教室をさせていただくことになりました。
豊後高田市は、時代が息づく懐かしい町。日本が明るい未来を信じて頑張っていた昭和30年代の町並みがしっかり残っています。懐かしいボンネットバスも走っています。
町の人気者のボンネットバスのお絵かきお弁当を、豊後高田の皆さんと作らせていただきます。今から、とってもわくわくです。