
4コマ漫画のお弁当 – 今週の特集
2月9日は、ふぐの日ですが、漫画の日でもあります。漫画の神様、手塚治虫先生の命日なんですね。 というわけで、今週の特集は4コマ漫画のお弁当(というか、お弁当の4コマ漫画 - 食べる4コマ漫画)です。

節分ランチ–おにぎり1000本ノック
もうじき2月3日節分です!今年の恵方は南南東だそうです! 太巻きの丸かじりはちょっと無理・・・とお考えの方は是非、おにぎりまるかじりで! せっかくなので、鬼のおにぎりにしてみました。 おにぎり10 ...

ショージ君さんの投稿-–Special guest’s work
成人のお祝いの人には 都合で渡せなかったので後日作りなおして こうなりました。 パンを鯛の形にしたつもりです(お赤飯と高菜とチーズ入り)が目を大きく飛び出してるようにし ...

どうぶつまきまき弁当-1000本ノック(おにぎり学園-続編)

おせんべいを作ってみる!

節分のお弁当 – 今週の特集
2月3日は、節分の日です。 鬼を払って、福を招くべく、元気に豆をまきましょう。 でも、e-弁の鬼さんたちは、なんだか楽しそう。実はお豆が大好物なのー!というか、毎年ちょっぴりかわいそうな気がするので、 ...

ショージ君さんの投稿-–Special guest’s work
↓「祝」 成人のお祝いにプレゼントしましたけど 別に成人式という意味は感じられませんですね。 ケーキお寿司、 ハート型米粉パン、お赤飯詰め鯛のお頭、 紅白肉まんなど詰めてみました。 お祝いという文字を ...

ウィンナーのバカ殿 – 携帯待ち受け画面

キャデラックさんの投稿-–Special guest’s work

マフィン生地でドングリを作る!!
うふ♪ ノルディックのドングリ型買っちゃった! 秋でもないのに~っ。だってかわいいんだもん。 でもってtwitterでお世話になっている「かものはしさん」がホットケーキにココア入れるとおいしい!と ...

ホットケーキで分厚いハートを作ってみる!
ケーキ用の深い型をつかって分厚いハートを作ってみました!生地はホットケーキです。 最近、シリコンの分厚い型が販売されていますが、いいお値段なので、 自宅にあるステンレスの型で焼いてみました。先にス ...

ショージ君の投稿-–Special guest’s work
ウサギパンと赤飯饅頭作ってみました。 ウサパンは 生地ににんじんを入れたら ふんわりになっていい感じ。 具は ニンジンとチーズ入りポテトサラダです。 赤飯が余っていたので 肉まん生地に ...

体調不良のお弁当 – 今週の特集

シリコン型の実験してみました!
最近はやりのシリコン型ですが、チュロスができちゃうのがあったのでゲットしてみました。 もちろん片面だけがチュロスみたいになるだけです。でも揚げないでいいのはうれしい! 取り扱い説明書にはオーブン ...

雪の中の南天—カエル君初めて雪を見る
冬も冬眠しないではしゃいでいるe-弁のカエル君。ふと上を見あげたら、南天の赤い実が白い綿帽子をかぶっている・・・?もしかして、これが海苔弁熊クマさんが言っていた うわーっ雪なの?すごい!な ...