おサル’sママさんの投稿お弁当
おぉっ!いつの間にやら投稿フォームが?!
と言う事で早速投稿しちゃいます (*^m^*)
と言う事で早速投稿しちゃいます (*^m^*)
おサル弟もいよいよ卒園となりまして、
私のキャラ弁生活も一つの区切りとなり
ました。
私のキャラ弁生活も一つの区切りとなり
ました。
最後のお弁当と、最近のお気に入りのお弁当を
見て下さいね☆
見て下さいね☆
卒園のお弁当は、おサル弟のリクエストの
ポケモン達と、彼の好物のから揚げと
たらこパスタとイチゴミルクゼリーを
入れてみました♪
最後のメッセージ付です♪♪
ポケモン達と、彼の好物のから揚げと
たらこパスタとイチゴミルクゼリーを
入れてみました♪
最後のメッセージ付です♪♪
もう一つのは、発表会で練習した「しゅっ
ぽっぽ」の歌の歌詞に合わせて、機関車の
お弁当です。
おサル弟が演奏したメタロフォンも入れて
みました♪
ぽっぽ」の歌の歌詞に合わせて、機関車の
お弁当です。
おサル弟が演奏したメタロフォンも入れて
みました♪
ちびぶー:投稿ありがとうございます。
息子さんご卒園おめでとうございます!!ううー、銀座の個展にきてくださったときには、まだ半分あかちゃん?だったのにぃ~(T-T)おおきくなられましたねえ。
そっかー、ピカピカの小学生になられるのね、さみしいけど、やっぱりうれしい!
すてきな学生生活を送られますように!心からお祈りしています!!
いやー、おサル’sママさんおつかれさまでした。
お弁当以外にも園のお仕事やら、小学校の役員やら、もうね、そのうえお菓子も、サクセサリーもバッグもお洋服も手作りで、山登りにメーテルに!?もうね、いつ寝てるのかしら?と不思議なくらい。
愛だけでこんなに頑張れるものなのだろうか・・・お母さんってすごい(T-T)
お弁当はもう、卒業制作の気迫でございます。すべての技と愛が終結!!
もう、あっぱれ!でございます。m(_)m
木琴?たたく棒?(←名前しらなくてごめんなさい)がツボですー!
ディスカッション
コメント一覧
写真のアップをありがとうございました!(≧▽≦)
卒業制作ですか?! 入れ込みすぎてスベった感いっぱいですが・・・
でも、足掛け6年、ちょうど小学校卒業と同じ、と考えると
気分は「卒業」かも (*^m^*)
そうなんです。初お目見えの時ホヤホヤ3歳だったおサル弟。
ちょうど3年が経ったのですね。
おサルズ と更に私まで併せて、ちびぷぅさんに見守っていただけて
成長しました!特に母の腹回りが!!
これからも優しく見守ってくださいね☆
おサル’sママさん 投稿ありがとうございます。
一口に3年といいましても雨の日もありましたし、風の日もございましたでしょう。体調の悪い日だってありますよね。
そうそう駅で大怪我なさったときもありました。あのときもお弁当つくってらっしゃいましたねえ。いやー、すごいです。
ご苦労様でした。感動です。
でも卒業なんて寂しいから、これからもお弁当を時どき作って、見せてくださいねえ(T-T)
え?母の腹回り?うふふふ、勢いでもう一人・・・!!!