お菓子のお家 6
お菓子のお家シリーズは今日でひと段落です。ほっとされる方もおおいのでは?(笑)
楽器屋さんです、というか、ギターやさんです。専門店ですね。・・・パチンコ屋さんじゃありません。あははは。自分でも一瞬、そう見えることがあったりして(T-T)
ちょっと窓が光ったので取り直し・・・↓
でもあんまり迫力ないなぁ。そうだ、スケールになるものを入れると大きさが伝わるかも?
というわけで、人物を配置してみる・・・↓
いや、人物といっても犬、いやいや、ソーセージなんですけどね(笑)
これでお店がちょっと大きく見えるかな。あ!そんなことよりギターの穴が貫通している!?
音出るのかなぁ、かなり心配。・・・おほほほ。
ディスカッション
コメント一覧
やはり最後には こぶたの明日にかけてギターで締めたんですね。
イギリスパンに埋め込むようにくり抜いてあるように見えますが
重みで倒れないくらの軽いものなんですね。
光る窓ガラスは ラップじゃないので
もともと何か入っていた箱を利用されてるんですね、 何でも捨てずに
縦にしたり横にしたり 立ててみたりして いかようにも夢は膨らみますね。
全体をつなげた街並みの撮影を、 是非お願いします。
ワンちゃんひとりだけではかわいそうなので お友達もいたらいいな。
ショージ君さんメリークリスマス♪
そうなんです、今回はこぶたの明日の続編で、子犬なんです。
ギターも前よりもだいぶ良くなりました。(注:当社比)
パンにお弁当箱をめり込ませています。ガラスは、ご明察のとおり。
このギターやさんをスライスして、食べようとしてたら、ついつい子犬の住む長屋が出来てしまいました。勢いで部屋の中も現在作成中!
うう、誰か止めて(T-T)
子犬のお友達? もちろんいますよ、うふふふふ。
お楽しみに~最終UPは来年になります♪
ギターの演奏はちびぶーさんもお得意ですか?
ギターではありませんが 今日 桂三枝さんがフラダンスに合わせて
ウクレレ弾いておられた姿初めて見ました。
音楽はいいですね、 声を出してカラオケでも歌うのも
深呼吸するから健康にも大変よいそうです。
今夜もつい長話になってしまいました。
今年で終わりかなと思うと 哀愁が沸いてきて話しかけたくなる
甘え、 遠慮がなくて申し訳ありません。