のり弁くまさん02-雨降り朝のティータイム
雨降りの朝は、雨音を聞きながらハチミツたっぷりのティータイムでスタート。
小さいカップを器用につまんでお茶をいただきます。
シルクハットじゃないですよ、カップ&ソーサーですよ。
まったりしたあとは・・・雨宿りに窓辺に来た小鳥の相談にのって、うんうん・・・。
おっと、気がついたら寝ちゃったぞ。いかんいかん。
・・・続く。
宮澤真理のかわいいお絵かきお弁当(オリジナルのキャラ弁)を公開。ウィンナー飾り切りやかわいいスィーツ、ランチプレート、アニメや作り方動画も
雨降りの朝は、雨音を聞きながらハチミツたっぷりのティータイムでスタート。
小さいカップを器用につまんでお茶をいただきます。
シルクハットじゃないですよ、カップ&ソーサーですよ。
まったりしたあとは・・・雨宿りに窓辺に来た小鳥の相談にのって、うんうん・・・。
おっと、気がついたら寝ちゃったぞ。いかんいかん。
・・・続く。
ディスカッション
コメント一覧
海苔って、こういう使い方も出来るんだぁぁぁ!っていう感動です。
なんか、すごい勉強させていただいてます。
表情がすごいいいですよね~。
癒されます♪
あなたのコメント
ちびぶー 様
この熊さん,大好きになりそうです
でっかい体で,小さなカップを器用に持ってる姿がなんとも可愛ゆくて...
おとぼけの表情に「くすっ」と微笑んでしまいます
ひらりん♪さんこんばんは。
え?ただの海苔弁ですよ~!勉強とか、恐れ多いですm(_)m
本当に海苔弁の海苔を少しだけけずってるだけですから・・・もとお気軽に・・・。
くまさんの表情お褒めいただいてうれしいですー。じっと見ていると、「もしかして寝ちゃってる?」みたいな感じをめざしました。うふふ。
もっといろんな表情のくまさんも作ってみたいです。
これからも のり弁くまさんよろしくお願いします。
kibisunさんこんばんは。様なんて恐れ多いです、ただのちびぶーで結構です。
うふふ、ね、うっかりカップごとたべちゃいそうな感じでしょ?なんだか他人とは思えないちびぶーです。
お口をすぼめて、つつーって飲むと、すぐに終わっちゃうから、もっと大きなカップにすればいいんだけれど、彼にとってこのカップでないといい一日がスタートできないのです。というわけで、2回はおかわりしちゃいます。朝の儀式とはいえ難儀なことです。(爆)
って、こんなことお弁当にまったく関係ないのですが、またまた妄想しながら作っていたちびぶーです。やはり のり弁くまさんをアニメにして、そのへんの妄想をご披露しないといけないと思うのですが、このお弁当のアニメ化はかなり困難がよそうされるのでびびっています。(T-T)