まだまだパスタにこだわってます!パスタのペンダント弁当
パスタを組み合わせてアクセサリーを作ってみました。
丸いのも、細長いのも、茹で時間がほぼ同じなのでらくちんです。
こんなストラップとか、帯留めとかありような、なさそうな?(爆)
なんどやっても、このイカスミパスタのラバーな魅力に感動です。
パスタを組合わせるのは意外に簡単!こんなふうにピンセットでつまみ出せばOK!
丸パスタの真ん中の穴に通したいときには、ゆでる前に通しておけばOK!
それでも、時間がないわ!というときには、縛ったり、重ねたりするだけでもかわいいアクセサリーができます。
パスタを長いまま、折らないで、短時間でゆでるならこれ!!
水を入れて、電子レンジでチン!
ディスカッション
コメント一覧
ゆでる前の丸いパスタに革ひもを通して、本物のアクセサリーにしてもいいかも♪
ネズミにかじられますかね…(笑)
パスタでセーターとか編んじゃいそうですね。。。(笑)
あ、目の前にイヤホンが転がってて、イカスミパスタに見えました^^;
キャデラックさんこんにちは。
いいですね、マカロニのほうは色とか塗って、ニスで強度を出しましょうか。
でもR君元気そうだから ご帰宅のときには、マカロニは割れて紐だけになっちゃっていたりしそうですね。
そして、やっぱりねずみに食べられますね。
さうすさんこんにちは。
うんづん、編めそうな感じでした。でも30cmくらいだとちょっとむりかなぁ。でも編めたとして着てくれる人がいるかなぁ。あはははは。
イヤホン、なるほど、そんな感じですね。じゃ、こんどイヤホン弁当やってみますね。
ちびぶーさん、こんばんは♪
スピン似のマカロニとイカ墨パスタのアクセサリー
とても良く合っていて素敵ですね~。
ほんと、本物みたいです。
shimidoさんこんばんは!
なんだか、本当にありそうですよね、でもちょっと地味?
いやいや、つける人のセンスできっとおしゃれになるし、非常食(爆)になるし!?
長いこと、パスタにはまっていますが、まだまだ興味がつきません。
面白いですー!
ニス塗っちゃったら非常食にできないわ…(笑)
キャデラックさんこんにちは。
おお、そうですね、ニスはいけませんねえ。
じゃぁ、ちょっと強度が心配ですがそのまんまぶる下げていただきましょうか。
でも非常食で茹でないといけないというのも問題ですね。