むらままさんの投稿-Special guest’s work
少し前に行った社会科見学に持たせたお弁当です。
佐原の伊能忠敬記念館に行くというので日本地図弁当です。
海苔がキュンとなって離れすぎ?な島もありますが。。。
ミッキーのお化け弁は次男用です。
あ、そうそうまた1dayshop開催のお知らせです。
11月30日同じ場所です。
もし暇ぶっこいてたらおいでやす。おまちしてまーす。
むらままさんのコメントでした。
ちびぶー:投稿ありがとうございます。
おおー郷土の偉人でございます!伊能忠敬さんすごいですよね。人生いつからでも、やるきになればなんでもできる!そんな勇気をくださるお方でございます。m(_)m
さすが同郷の末裔!海苔地図も精巧でございます!江戸時代、このお弁当を持っていたらきっと幕府のおとがめを受けた(爆)ことでございましょう。あははは。ちゃんと銚子と館山がありますねえ。これないとチーバ君困っちゃうからね。
ミッキーおばけもかわいいです!お兄ちゃんもたくさん召し上がるようになられたのねえ(T-T) ほとんど、グランマ気分で しみじみしちゃいます。うふ♪
11月30日!むむー、ちょうどその日は足が無い(T-T)残念!
むらまま隊長のフェルト出る?出る??れなぞうさんのリースもあるのね?
なんとか足確保したいですー。調整してみますー。わくわく♪
ディスカッション
コメント一覧
グランマぶーさんいろいろupありがとうございます。
伊能さんのように自分の足で歩いたことを形に出来たらすばらしいですねー。
30日、ワタシ4年生の学年PTAと重なり親子競技で二人三脚やらボール運びやらやりに行かなくてはいけないんです(--〆)
3,4時間目なので終わったら速攻現場に向かう予定です。13:00頃着かな~。ま、撤収に行く感じ?
もし足が調達できたられなぞうが待っていますからおいでやすです。
フェルト、これからがんばります(汗)
れなぞうは今頃、もみの木を買いに行ってると思いますよー
むらまま隊長投稿ありがとうございます。
うふふ、グランマぶーです。伊能さんのようにグランマでも何か成し得ることにチャレンジせねば!いや、そういえ話じゃなかったですね。
お弁当かわいいー!ミッキーオバケのデザインがツボですがこのスーパーデフォルメは隊長が??すごいですー、プロ級!
そっかーshop当日もお忙しいのに、夜なべなのですね、むむー、私もがんばらなくちゃ!!れなぞうさんも夜なべ?もみの木、いい香りなのよね。綿花が付いてるのは市販のでもすっごく高価ですもんね。
いけたらいいなぁ・・・。がんばー!