キャデラックさんの投稿—Special guest’s Work
こんばんわ(^o^)丿 春弁当、後半です。
『桜おにぎりべんとう』
でっかい花びら型の型抜き、大きすぎて使えないかな?と思ってましたが、こんな使い道がありました。(笑) 茎ワカメの煮物を入れてます。
『お花見うさぎべんとう』
息子Rがキャラ弁コンテスト作ったのが面白かったんで、マネして作ってみました。(よく見たら、 ちびぶーさんも以前ご飯でさくら作ってたんですね~♪)
でも、「これ、Rのマネしたんよ♪」と見せると、大喜びの息子でした。(笑)
キャデラックさんのコメントでした。
ちびぶー:投稿ありがとうございます。
おおーお弁当の桜も満開ですねえ、桜吹雪にうさぎちゃんも見とれてます!
花びらをお米粒で表わすのはありそうで無かったかも・・・リアルですー♪
型をおかずカップにするのも楽しいですよね。
ささっと作るっていつもおっしゃるけれど、いやいや、アイディア満載で楽しいですー♪
ディスカッション
コメント一覧
連投すみません(笑)
桜べんとうシリーズ、今年はこれにて終了♪
やっぱり春はいいですね~。おべんとも美味しいし、布団の中は幸せだし(^^♪
キャデラックさんこんばんは。投稿ありがとうございます。
桜のお弁当すてきですー♪
きっとR君は大人になっても桜の季節には、こういった桜のお弁当を食べたくなられるのかしら・・・風流ですよね~♪しかもイケメン!
きゃーっ、かっこよすぎる(T-T)