キャデラックさんの投稿お弁当-–Special guest’s work
ちびぶーさん、明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします~。 今日は金毘羅さんの石段700段を昇って、もう膝ガクガクです。(笑)
息子と夫は一番上(1300段)まで行きましたけどね…。
やっつけですが、2011年うさぎ弁当です。
うさぎのようにフットワークのいい年に…したいなぁ。 がんばれ40代!(p_-)
キャデラックさんのコメントでした。
ちびぶー:投稿ありがとうございます。
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い申し上げます!!
すごい!初詣でそんな難行苦行が??でもキャデラックさん700もがんばあれたのですね、きっと私は200えギブアップだと思います(T-T)
お正月早々に投稿ありがとうございます!うざぎ年の巻く明けにふさわしいお弁当ですね、さすがですー!
ピンクのご飯はラップで包んでまとめてからお弁当箱にいれてらっしゃるのでしょうか?表面なめらか&角が丸くて優しい感じ~♪ うさぎさんの顔パーツをつけないクールなデザインにピッタリですね!
ディスカッション
コメント一覧
アップありがとうございました♪
さすがちびぶーさん、その通り! ご飯はラップで隅丸四角(笑)に整えてから詰めました。
なんつーか、カマボコみたいなプリンとした感じにしたかったので…。
石段500くらいで心臓バクバクで、いきなり年の初めから体力の衰えを感じました。キャデ母(66才)も700段上りましたよ~♪
キャデラックさん 投稿ありがとうございます。
はいはい、企画意図が明確に伝わるスタイリッシュな仕上がりです~!
ウサギ年ということで、甘いデザインが多い中さすがキャデラックさん!
おお、お母様も実年齢・体力年齢ともにお若いのですね、ブラボーです!
やっぱりキャデラックさんみたいに目力の強い方なんでしょうねえ。お二人並ばれると きっと私はびびるとおもいます(爆)