ショージ君さんの投稿—Special guest’s Work
肉球と小鳥のおしり
右の方2個のパンですが猫ちゃん好きな方は このぷにぷにした肉球がたまらないとか、
これはネコ科のライオンの色のつもりです。
小鳥好きにとっては ふわんふわんのお尻もかわい過ぎです。
わかりにくいことと思いますが 文鳥がお尻をこっちに向けてごはんを夢中になって食べてる時など、
桜の木に留まっている右側にいる方のスタイルです。
ちびぶー:投稿ありがとうございます。
肉急もお尻もかわいいーーー!
食べる前にどなたでも、しばらく ぷにぷに押して遊んでしまうでしょうね。鳥は合意の上で?暮らしたことないけれど(昨年は山鳩に強引に窓を占拠されましたからね)、犬もネコも鳥も大好きです!私ならたぶん叱られるまでやってますねえ、えへへへへ。
文鳥ちゃんてこういうカラーリングだったんですね、前回は雀ちゃんなんて言ってごめんなさい。お尻もそっくり!!!小鳥のお尻がかわいいなんて、やっぱりマニア?の視点です!(爆)文鳥ちゃんは飛んでいってしまわないのですか?
満開の桜で羽を休めるなんて、ご機嫌でしょうね♪
ディスカッション
コメント一覧
いつもご迷惑おかけしております。
入口に いつもパンのかけらを置いて 雀が5,6羽来てくれるので
毎日身近な存在です。
かわいいなあと そっと見ているんですが
カラスも時々来て横取りしていますが こちらの心配はよそに
すずめちゃんはとてもすばやく逃げています。
小鳥たちは桜の木にとまって いつまでもうっとりしていました。
私たちが桜を愛でる気持ちと同じなのかな、と思ってしまいます。
初コメントです。
小鳥のお尻が可愛い〜(>_
ショージ君さんこんにちは。
おそまきながら、雀と文鳥をちゃんと調べてみました。ようやくはっきりしました。(恥)文鳥ちゃんは、くちばしがピンクなんですね。体の色はいろいろあるんですね
すずめちゃんにパンをご馳走しているんですね。実家の母が落ちていた雀の雛を育てていたことがあって、巣立ってからもしばらくは庭にご飯を食べにきていました。他の鳥も来るのでやはりバトルとなっていたようです。
それにしても、ショージ君さんの手づくりパンをご馳走になっている、雀ちゃんたちはグルメになってしまって、他には食べに行けなくなっちゃっているでしょうね♪
あきこさん はじめまして、ちびぶー:宮澤真理です。
お越しいただき、ありがとうございます。
ショージ君さんのパンすごいですよね、私も拝見するたびに感動です!!
お尻がまた、つつきたくなるくらいかわいいです!!