ショージ君さんの投稿—Special guest’s Work
10月はちびぶーさんのお誕生日月ですね。
ハロウィンの魔女をちびぶーさんにしてみたのです。
ほうきを持ってるんですけど わかりにくかった・・茄子の漬物とごぼうの肉巻で作っているのです。
ドレスは散らし寿司です。 お袖はかぼちゃ入り卵焼き、 胸のところは 薄揚げのハンバーグ詰めです。髪の毛は 大根と切り干し大根とおきうとの酢の物です。
黒い帽子もはっきりしませんが烏賊にすり身を詰めて照り焼きにして 海苔でくるみ、つばは クリームチーズを海苔ではさみました。
お顔と手は パンを焼きました。こうもりは 水羊羹を作って切り抜きました。
これからも 皆さんのもとへ飛んで行って幸せの魔法をかけてくださいますように。
ショージ君さんの投稿でした。
ちびぶー:投稿ありがとうございます。
きゃーっ、私の誕生月なぞ覚えていてくださって、本当にありがとうございます。恐縮です。
そのうえ、こんなゴージャスに作ってくださって・・・(T-T)ありがとうございます。
魔女というよりも白雪姫のようなかわいらしさ!!
お花畑でおばけやカボチャと歌を歌っていそうです♪ ラブリ~♪
何度見ても、散らし寿司には見えません、どっから見てもドレスです!びっくりー!
三角帽子もホウキも力作!!もうショージ君さんっは材料からのデザインの出発ではなく、ラフが先にあって、食材を選んでいらっしゃるんですね。たとえ、たくさん調理しないといけなくても全然手を抜かない!アートと料理が両方OKなんだからすごいです。
ところでカボチャは蕎麦寿司ですか?どうやってギザギザのラインを作られるんでしょうか、きれいですー!
本当に魔法が使えたら、みんながハッピーになる魔法を世界中に届けたいですぅ!!
ディスカッション
コメント一覧
撮影がうまくなくて ぼけてしまって残念、すみません。
かぼちゃのおばけは巻き寿司です。 かぼちゃの炊き込みご飯を 寿司飯にして 目はきゅうりのピクルス、口はかんぴょうです。 ギザギザは手繰り寄せるイメージにしてますが、あまりうまく巻けませんので
今後いろんな形で 練習を積んでいきたいと思っています。
ショージ君さん投稿ありがとうございます。
かぼちゃのおもちゃはもしかしてランプ?1枚目のは光っているんですね?かわいいですー!小物までこんなに凝ってらしてすごいです。
かぼちゃ、巻き寿司ですか!カボチャの炊き込みご飯、あんなにきれいな色になるんですね。ピクルスの目にかんぴょうの口・・・・せんせん想像できませんでした。ごめんなさい。ほんとうにギザギザがきれいで不思議です!
なんでもおできになるんですね、いつもびっくりです。
誕生月、覚えていてくださってありがとうございます。もう、最近は誕生日のたびに、あちこち体が故障してくるようであんまりおめでたくないんですけど、感謝しないといけませんね。私も練習してがんばります!!
ありがとうございました!!
かぼちゃのランプは昔あったものを 引っ張り出してみたら無事点滅したのですが 安物なのでチカチカするだけで調節できないのです。
なんでもできなくて 中途半端で ちびぶーさんの緻密で丁寧な芸術作品作りには足元にも及びません。
半世紀あっという間に生きてきて 体力も若い時のようにはいかないなと
実感することたびたび重なり 無理は禁物なのか、それとも
鍛え直さんといかんのか、そうしてるうちやはり疲れ、腰が痛いです。
ちびぶーさんのますますの元気のオーラをこれからも楽しみにしている
一人です。
ところでこの魔法使いサリーちゃんは ちびぶーさんにどこが似てるの?
と言われそうで 申し訳ありません。
ショージ君さんこんにちは!
おお、あのランプ点滅していたんですね?すると光ってるタイミングにあわせてシャッターをきったんですね?すっごい運動神経!!私だったら、何回やってもダメかも。
私のは芸術作品なんかじゃないです(汗)もう好きが昂じてついつい・・。
体、ほんとぅにいうこと聞かないで困ります。でもなんとか体力維持しないと、好きなこともできなくなるし・・・。がんばります!
あ!サリーちゃんだったんですね?
・・・似てるって言われたことはないです。に、似てる??