パスタde水芭蕉弁当
先日テレビで尾瀬の水芭蕉をみました。
いつか行って見たいと思っているのですが、途中で歩けなくなってご迷惑をかけてしまうにちがいないと思い、ずっと躊躇しています。今年も断念。
でも、お弁当で尾瀬に行った気分になっちゃいました!
写真を撮っているうちに、本当に水芭蕉をとっている気分になっちゃいました。あははは。毎度の事ながら安あがりなちびぶーです。
実際は黄色やピンクの水芭蕉はないけれど、かわいいんでゆるしてください。あ、カラーだったら、黄色もありますね。次はカラーにしてみます♪
不思議なパスタの正体はこちら!スロベニアのお土産でいただきました。日本語説明がなかったおで、まったく違う調理方法だという可能性もないことはない・・・けど、まぁ、茹でればいいんじゃないかと・・・(爆)なんとも優雅なフリフリがすてき。
たくさんあるからまだまだ楽しめそう!
ディスカッション
コメント一覧
あなたの花はきれいですね。すごい!
ちびぶーさんが作ったのかと思った(@_@)
こんな形のパスタがあるのですね~~~ほぇ~~~
カラーかなと思ったので水芭蕉のお花調べてみました^^
カラーならピンクや黄色もありますよねー
カラー大好きデス♪
(↑カラーいいすぎww)
次どんな使い方するのか楽しみです^^v
Hi!hypothermya♪
I am Mari Miyazawa master of this blog.
Thank you. Is there the giant skunk cabbage in your country? I made it with the pasta which a friend gave by a souvenir of Slovenia.
ウサチョコさんこんばんはー!わーい、お弁当みてくださってありがとうございます。
あら、ピンクのカラーもあるんですね。じゃ、遠慮なくカラフルカラーでやっちゃうからー♪って、いや、カラかってないって、まじめに言ってるカラ~。あれれ、カラーカラーいいすぎ?うふふ。
お願い、だれか、ちびぶーのオヤジ化を止めて!
わー、これステキ、どうやって作ったんだろー??…と思ったら、パスタでしたか!
ちびぶーさん、キャデもオヤジだカラー。
あなたのコメント
ちびぶーさんへ
美しいです~。
このパスタが水芭蕉に見えちゃうなんてすごいです♪
お弁当の配置もちゃんと奥行き感があって、尾瀬を歩いてるみたいです。
テレビ拝見していましたよ♪
ここに載ってた(に違いない)胡蝶蘭も拝見しました。
お弁当はいわずもがなですが、いろんな所から楽しめましたカラ~(カラーつながりって事で)
Mari, hello! Nice to meet you. 🙂
I’ve never seen a giant skunk cabbage in California or any other state I’ve visited…. The giant skunk cabbage flowers look similar to calla lily flowers, though. I had calla lilies in my yard when I was a child, so seeing this bento made me remember my childhood.
キャデラックさんこんにちは。
そーなんです、パスタをゆでて並べるだけです!これは簡単!
肝心なところはみんなパスタにおまかせです。
そんな簡単さをこよなく愛するちびぶーです。
このパスタじゃなくてもヒラヒラしたパスタが最近いっぱい日本に入ってきていますから、いいろいろでそうです。
よこさんこんにちは!お弁当みてくださってありがとうございます。お気に召して、とってもうれしー♪
テレビもみてくださったんですか、お恥ずかしい、ありがとうございます。
胡蝶蘭もお気づきに?なんてすばらしい動体視力!もしやスポーツマン?うふふふ。とっても手のかからない子でいいこに咲いてくれています。
いろいろなところ・・・(T-T)最近ますますまん丸でおはずかしい、なんとか夏までに(←って何をする気だ?)痩せたいちびぶーですカラ~♪
Hi!Hypothermya
Let me give an answer in Japanese because I cannot talk English. Plese translate it with a translation tool of the top right corner of the blog.
水芭蕉はSpathiphyllum clevelandiiに似ています。もっと背が低いです。このパスタは確かにカラーのほうににていますね。次はカラーを作ってみたいと思っています。私のお弁当で、あなたがなつかしい時間を楽しんでもらえたのがとてもうれしいです。
ところで、ブログに掲載されていた本について教えてください。Hypothermyaさんは、お弁当の本を出版していらしゃるのですか?
私は日本語で話すのがあまり上手じゃありません。 でも私は日本語で話すのが試します。
“水芭蕉はSpathiphyllum clevelandiiに似ています。” —> そうです。私の家ではSpathiphyllum clevelandii があります。でも花がじゃありませんでした。 だめです。
あなたのお弁当は美しい色ですね。 ピンクの花が好きです。
(I’m not very good at speaking Japanese, but I’ll give it my best shot.
That’s true, it does look like skunk cabbage. I have a peace lily in my house. But it has not had flowers, which is too bad.
The colors in your bento are so lovely! I especially like the pink flowers.)
私はTwitterでこのブログを見た。私はBentoZenに従います。
Hi!Hypothermya
日本語お上手ですね!
私はTwitterでBentoZenさんが私のお弁当を見てくれていることを知りました。BentoZenさんのブログなど見ていて記憶が混ざってしまったようです。ごめんなさい。本をみかけたのはBentoZenさんのブログでした。