巻き寿司アレンジ ハート巻き
昨日の三角巻きを発展させるとハート型になるのかな?
というわけで、両側から巻いてみたらどうだろう・・・
ハートにはなったけれど、外側にもうひと巻き海苔をまかないと形を保てません。えへへ。
じっと見ていたら、なんだかフクロウになっちゃいました。
ちょっとベたな方法だけど、ハート無巻きも作っておきます。
海苔が湿気で縮むので、丸い巻き寿司を整形してハートにしても、だんだんくぼみが無くなっちゃうの。
というわけで、平べったい巻き寿司でウィンナーのハートを作る要領で巻きました。
これは「お子様ランチでおもてなし」という本に掲載した巻き寿司です。詳しい作りかたはこちらをご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
ごぶさたしてます~
大丸心斎橋のデモ、行けずに残念でした。
ちょうど九州の実家に帰省しておりまして。。
そして3日に大阪に戻ったという・・
完璧にちびぶーさんとすれ違ってしまいました。泣
(天神に寄って帰ってくればよかったと後悔)
数年前に飾り巻きにハマりかけましたが、ブームは即終了。
再びメラメラと燃え上がるものを感じる予感。
今年もおりひめ・ひこぼしは会えずに終わってしまいそうな天気の大阪で~す。
こんにちは♪
ハートの海苔巻きかわいいですねぇ。
今度挑戦してみます(*゚▽゚)ノ
弥七の飼い主 さんこんばんは!
おひさしぶりです♪暑いですねぇ。こちらは、かろうじて降りませんでしたが、織姫様たちは会えたかしら??
(今夜もあつくてダラダラのちびぶーです。)
なんと、ちょうど入れ違いなんですね?残念でした!でも、きっといつかあえます!!織姫様たちだって、数少ないチャンスをづっとまって、頑張ってらっしゃいますもの。私達もきっといつか!!
akkoさんこんばんはー。
お試しいただけたらうれしいです。そのときには、もうすこし具をリッチにしていただけたら、うれしいです(爆)
ちらし寿司大好きなんでしけど、真夏になると具が食べたくなくなる、妙な私です。きっと寿司酢が、おかずになっちゃうんですね。安上がり~(T-T)
ハート好きのキャデラックが参上しました!
これは素晴らしい…\(◎o◎)/!
平べったい巻き寿司から作るとはナイスちびぶークオリティー♪
キャデラックさんこんばんは!
ええー、ハートお好きだったのですか?知らなかった、存じ上げませんでした。うーん、ピンクじゃないですね、真っ赤な、そう、真紅のハートがいいですね。革ジャンの背中に大きく刺繍しちゃってほしいです!
あ、妄想がMAXに・・・おお、似合ってる、ものすごく似合ってる!