秋の大人のお弁当 Part2 – 今週の特集
深まっていく秋に背を向けて、あいかわらず部屋にこもってひたすら課題に取り組んでいます。
ああ、早く課題を終えて、秋を満喫したいよぉ~!
というわけで、先週に引き続き、今週の特集も秋のお弁当です。
古都の紅葉弁当
絹さやのカーブを山や森にみたてて、紅葉が始まったころの景色にしました。
五重塔は昆布の煮付け♪
コスモス弁当
近所の空き地のコスモスの大群がきれいだったのだけれど、大型ショッピングセンターになってもう何年・・・。
でもいまだに、あの見事なコスモス畑を忘れられない。
月ととんぼ弁当
今年は鮭があまり帰ってこなくて、クマさんが困っているようですね。どこかでは駅のホームにもクマさんが出没したとか。
あんまりにも、鮭がないから、電車でどこかH探しに行こうとしてたのかしら。
うーん、よほどのことですね。お気の毒。
ふんどしでお祭り弁当
涼しくなれば、やはりお祭りも楽しみ!
カエル君も赤ふんで張り切っています!!
落ち葉たき弁当
落ち葉たき・・・ワビサビのある風景といいたいところですが、我が家はぜんぜん掃除できてなくて庭が、落ち葉と雑草で大豊作(T-T)
あぁ、今年もまた植木屋さんにあわせる顔がない。はやく宿題終わらせて、掃除しなくちゃ!!