食べられるお絵かきペン
食べられるお絵かきペンを買ってみました。
スライスチーズでさっそく試したけどうまく描けない。アイシング用なのかも。
これは筆先がフェルトなのだけど、アメリカので筆ペンみたいになっていて、細い線がきれいに引けるのを見かけたことがあるのだけど、それは見つからなかった。
食用の色素なのだけれど、やっぱりちょっと抵抗あるなぁ・・・
宮澤真理のかわいいお絵かきお弁当(オリジナルのキャラ弁)を公開。ウィンナー飾り切りやかわいいスィーツ、ランチプレート、アニメや作り方動画も
食べられるお絵かきペンを買ってみました。
スライスチーズでさっそく試したけどうまく描けない。アイシング用なのかも。
これは筆先がフェルトなのだけど、アメリカので筆ペンみたいになっていて、細い線がきれいに引けるのを見かけたことがあるのだけど、それは見つからなかった。
食用の色素なのだけれど、やっぱりちょっと抵抗あるなぁ・・・
ディスカッション
コメント一覧
ラップにお絵描きできる 数色のサインペンが発売されたことを知り
久しぶりに行ったホームセンターで尋ねたら、 まだ値札が付いておらず
これから新商品として店頭に出す準備段階でした。
私の場合は、ラップに包んで冷凍する際に 直接書けて、
色分けしながら記録が簡単にできるなという 安易な思いしかありませんで
明日から どんなものかちょっと使ってみたいと思います。
この 口に入れていいお絵かきペンは まだ見ませんが
今までのように 食材でデコレーションした後、
繊細で複雑な部分などに描き足せるなど、応用できて便利かもしんないなあという印象でしょうか・・ところで、これは お菓子用かな、
アイシングのように砂糖がほとんどではないというのであれば
甘くなく、カロリーも抑えられて気にせず食べられて
画期的かもしれませんね。
ショージ君さん お返事おそくなりごめんなさい!久しぶりにテレビを見ましたら、朝から駅前にものすごい穴があいてどんどん水が出ている映像が・・・!停電もしているみたいですね、ショージ君さんはご無事ですか??地震もありましたし、本当にご無事を祈っています!!!
なるほど、低カロリーでデコレーションですか、その切り口は思いつきませんでした、さすがですねえ、たしかにこれから大切になってくるところだと思います!
お忙しいのに、いつも茶々入れて、
お返事に手間取らせて申し訳なく思っております。
昔の炭坑の事故などを思い出し、地下鉄の工事現場の側を通るたびに
怖い、命がけの仕事だなあ、といつも感じていました。
今日は 朝から目が点になる思いで テレビに釘付けでした。
同じような陥没は 過去に2回起きておりますが
それは教訓にはなっていないということでしょうか・・・
人間のすることに ゛絶対” ということはないということですね。
経済効果を追求するためだけの 地球環境開発には
かなり無茶な、神をも冒涜している行為かもしれないという
恐ろしく危惧を感じます。
幸い、早朝に起きたので 被害者が出なかったことは 神様からの警戒、
計らいかもしれません。
年末に向け、これから寒くなりますので お体に気を付けて
ほどほどに頑張ってくださいね。
ショージ君さん お元気そうでよかった~!本当ですね、ちゃんんとやったつもりでさえ、見えないところで地殻は動いているし、絶対はないですよね!とりあえず、せっかくの警鐘なので、あちこち点検しないといけないですね。とりあえずは自分の災害リユックの点検からはじめます!