Peanut Fairy 参上 バレンタインチョコ
昨日のピーナッツレディーがあまりにも迫力あって怖かったので、今日はもうちょっとかわいらしく・・・ だいぶしおらしくなりました。あははは♪ ロールケーキにクリームをぬって、ピーナツまんじゅうを乗っけ ...
Peanut Lady参上 バレンタインチョコ
怖い・・・怖すぎる(T-T) いったいこの凛々しい、いや!異常な気迫はどこから? なんでこんなことに・・・? いや、まじめに作ろうと思ったの、本当に。 買い物で立ち寄った店でかわいいピーナツまんじ ...
キャデラックさんの投稿お弁当-–Special guest’s work
こんばんわ。 ほんっとに寒いですね~。 指がかじかんでキー叩くのが苦痛…(笑) さて、Kプロは「能島水軍太鼓」っていう和太鼓の集団と朗読劇でコラボやりました。 この氷点下の日々で唯一熱くなれた体 ...
パンダおにぎり–おにぎり1000本ノック
俵型の型を使っておにぎりを作りました。 むむー、白いお皿に白いおにぎり・・・・なんとなく味気ない。 そうだ!笹のお皿があったから載せてみようかな・・・。 笹といえば、やっぱりパンダ!上野にも新しい ...
カップケーキの天使
カップケーキの天使を作ってみました。恋心を伝えてくれるかも!? キスチョコとマシュマロをくっつけて頭にしました。 羽はチョコレートで描いてかためました。 じっと見つめられると照れるわぁ~。 このカップ ...
カマロンかえるのバレンタイン–クレイチョコ買っちゃった!
私のお気に入りのカエルのついたお皿・・・そのカエルに愛の告白を企てたカマロンかえるちゃん。 「受け取ってもらえるまで待つの。」 がんばれ~っ!(T-T) なんてね、えへへへ。実はバレンタインのチョ ...
ドギーバックって??
海外の方が「日本ではなぜドギーバックを使わないのか?」とお話しているのを聞いたことがあったのですが、よく理解できていませんでした。 そしたら先日お店でみかけて初めて手にとりました。 プラスティックでで ...
ホットケーキでバレンタイン パパにプレゼント!
ホットケーキでバレンタインに盛り上がってしまいましょう!!うふふ♪ 本物のチュロスは揚げるからメタボなパパにはちょっとね・・・そんなパパには焼くのチュロスでOK! なんとハート型のもあるんですね ...
shimidoさんの投稿お弁当-–Special guest’s work
ちびぶーさん今年もよろしくお願いします♪ 国会会期中ですが… 昨年末、子どもが国会議事堂へ社会科見学に行った時のお弁当です。 本会議場で動物達が会議しています(^^) shimidoさ ...
バレンタインデーのお弁当 – 今週の特集
来週の月曜日は、いよいよバレンタインデーですね。手作りチョコレートで、愛を告白...。そんな日もあったなぁ...と遠い目をするちびぶーです。
ショージ君さんの投稿-–Special guest’s work
アドバイスをいただきまして本当にありがとうございました。いい加減な作品に 申し訳なく・・ 反省して もうちょっとじっくり取り組んでみようと思いまして 白こんにゃくを ビーツのスープ味で煮 ...
ウィンナーの奥方とわらべ – 携帯待ち受け画面
今週の携帯待ち受け画面は、「ウィンナーの奥方とわらべ」です。 ウィンナーの奥方とわらべ 240 × 320用を表示 240 × 400用を表示 お使いの携帯にあったものを選択してお使いください。 以前 ...
キャデラックさんの投稿-–Special guest’s work
ちょっとは寒さが和らいだんでしょうか…? でもあったかくなったらなったで、今年は尋常じゃない量の花粉が飛ぶらしいですね。 もーカンベンしてほしいです…。 キャデラックの劇団は今週末に和太鼓の集団と朗読 ...
ショージ君さんの投稿-–Special guest’s work
節分の巻き寿司5種類でした。 へたな 字を スライスチーズで抜いて パンに乗せて 少し焼いて密着させサンドイッチにしました。 上から 食紅で字をはっきりしたかったのですが あまり ...
カップケーキでレースの王冠 Queen and kingデコレーション
お砂糖で王冠を作ってカップケーキにかぶせてみました。Queen and king でもちょっと、かわいい感じ・・・。もうすこしシックにしたい↓ うーん、シックな感じになったけど、王冠がよく見えない ...