シリコン型の実験してみました!
最近はやりのシリコン型ですが、チュロスができちゃうのがあったのでゲットしてみました。 もちろん片面だけがチュロスみたいになるだけです。でも揚げないでいいのはうれしい! 取り扱い説明書にはオーブン ...
雪の中の南天—カエル君初めて雪を見る
冬も冬眠しないではしゃいでいるe-弁のカエル君。ふと上を見あげたら、南天の赤い実が白い綿帽子をかぶっている・・・?もしかして、これが海苔弁熊クマさんが言っていた うわーっ雪なの?すごい!な ...
ちびぶーのお買い初め
わーい、食べる係りさんのお母さんにお年玉いただいちゃいました!というわけで、お買い初め!! 近所のリビング雑貨のお店の広告を見て一目ぼれ!さっそくゲットしてきました。 何でしょうか、これ? ...
スキーのお弁当 – 今週の特集
1月12日は、スキーの日です。 スキー好きのちびぶーとしては、これはもう特集をしなければなりません。 というわけで、今週の特集はスキーのお弁当です。
ウィンナーの若いお侍さん – 携帯待ち受け画面
今週の携帯待ち受け画面は、「ウィンナーの若いお侍さん」です。 ウィンナーの若いお侍さん 240 × 320用を表示 240 × 400用を表示 お使いの携帯にあったものを選択してお使いください。 ウィ ...
NHKミニミニ映像大賞・箭内道彦セレクションに選ばれました!!
「こぶたの明日」が、第8回NHKミニミニ映像大賞で「箭内道彦セレクション」に選ばれました。
ホットケーキでお絵かき!
寒い日はホットケーキでお絵かきして遊びましょう。直径5cmくらいの小さなホットケーキやクッキー、マシュマロを組み合わせれば、とってお手軽にお絵かきできちゃいます。 小さいホットケーキとクッキーを組 ...
新春のお弁当 蒲鉾の蝶 かまぼこ 飾り切り
寒い日が続きますが、よく観察してみると公園の緑や庭の片隅に春がやって来ているかもしれません。 お天気のいい日には小さな春を探しにお出かけしてみましょう。桜の枝には、すごく小さな蕾がたくさんつい ...
ショージくんさんの投稿-–Special guest’s work
あけましておめでとうございます。年末から冷え込みましてこちらでは珍しく雪が積りました。 段取り悪くてぎりぎりまでかかって疲れ果てて 家に持って帰りました。 姪たち若い人向けの盛合わせです。 ...
ろーるくんの投稿-–Special guest’s work
あけましておめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ 今年もちびぶーさんのお弁当楽しみにしています。 ウサギ年なのでウサギパンを作りました。 最近はバナナケーキ作りにもハ ...
キャデラックさんの投稿お弁当-–Special guest’s work
ちびぶーさん、明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします~。 今日は金毘羅さんの石段700段を昇って、もう膝ガクガクです。(笑) 息子と夫は一番上(1300段)まで行きま ...
うさぎ ロールケーキ 飾り切り
ロールケーキでうさぎを作ってみました!基本はこんな感じ↓ 半分に切ったロールケーキを並べたら・・・・ なーんと、マシュマロをハサミで切って載せるだけ!! 横から見える年輪が不思議と、うさぎさんのピョン ...
うさぎのおにぎり
うさぎ年の最初のランチプレートはうさぎのおにぎり! 蒲鉾をのせただけだったりします! おにぎりの大きさに合わせて、顔や耳のサイズを変えれば、親子のうさぎさんもできちゃいます! お召し上がりになる量にあ ...
コロンのお正月1000本ノック(おにぎり学園-続編)
コロンの新年のご挨拶アニメでーす! あけましておめでとうございます! あ!コロンたら、四角いお供え餅になってる!? 今年もコロンのアニメをよろしくお願いします。m(_)m 1000本ノック(おにぎり学 ...
あけましておめでとうございます!お節
あけましておめでとうございます。 昨年は、つたないブログにおこしいただきまして、ありがとうございました。 また、たくさんの投稿もいただきまして、ありがとうございました。 今年もさらにチャレンジを続けて ...