チューリップも雑草もみんな満開です
ちょっとアップが遅くなってしまいました。 うちのお庭もすっかり春で、チューリップが満開。そして、雑草にも綺麗なお花が。 ちらほらと、アゲハのお母さんたちが柚子の木にやってきています。うちの柚子の木は無 ...
横浜Viaggioにインタビュー第2回前編掲載
「横浜を旅したくなる」をコンセプトにした情報サイト「横浜Viaggio」でインタビュー第2回前編が掲載されました。 今回は、私の幼少期についてもお話ししてます。読み返してみると、独創的というか、ちょっ ...
春をお祝いする妖精とハム係長
伊藤ハムさんのスマートフォンサイト「簡単♪お絵かきおべんとう for スマートフォン」に「春をお祝いする妖精とハム係長」を掲載していただきました。 寒~い冬が終わり、春の妖精さんがやってきました♪ 妖 ...
DecorationsのDVDがフランスとベルギーで発売
Decorationsを収録したDVDがフランスとベルギーで発売されました。 雑誌の付録DVDや映画祭のDVDに収録されたり、ネット配信はこれまでもあったことなのですが、市販DVDに収録されて発売され ...
シネマトゥディでシカゴ国際子供映画祭をリポート
シネマトゥディの「ぐるっと! 世界の映画祭」で第32回シカゴ国際子供映画祭(32nd Chicago International Children’s Film Festival)をリポートさせていた ...
初めてでも簡単♪春の園児のお弁当
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」に「初めてでも簡単♪春の園児のお弁当」のレシピを掲載させていただきました。 ちょうちょやチューリップを盛り込んだ春らしいお弁当です。キャンディ型のお ...
47Newsでお絵かきお弁当を取り上げていただきました!
共同通信の47Newsで、「菜の花畑で仁王立ち♪」と「荒波に赤富士」のふたつのお弁当を取り上げていただきました! 【特集】「鬼太郎」を食べ尽くす ご一緒させていただいたのは、「鬼太郎」キャラご飯。 故 ...
春はすぐそこ♪ハム係長ランチ
伊藤ハムさんのスマートフォンサイト「簡単♪お絵かきおべんとう for スマートフォン」に「春はすぐそこ♪ハム係長ランチ」を掲載していただきました。 つくし、にょきにょき。 ハム係長もにょきにょきしてま ...
横浜Viaggioでインタビュー掲載開始
「横浜を旅したくなる」をコンセプトにした情報サイト「横浜Viaggio」でインタビューの掲載が始まりました。 これから全4回のインタビューが掲載される予定です。 アニメーションやお弁当の写真もたくさん ...
お弁当教室が大分合同新聞で紹介されました
3月6日に大分県豊後高田市で行ったお弁当教室が、大分合同新聞で取り上げられました。 当日は、親子12組24人のみなさんと、豊後高田市の昭和の町を走るボンネットバスのお弁当をつくりました。 みなさん、と ...
「にぽにか」Web版に掲載
昨年、キャラ弁を日本文化の一つとして紹介していただいた「にぽにか(niponica)」no.17がWebサイトで公開されました。 「にぽにか(niponica)」no.17 「にぽにか(niponic ...
こにぎりくん おかいもの再放送
「こにぎりくん おかいもの」がプチプチ・アニメで再放送されます。NHK E-テレで、2016年3月11日、8時50分と15時40分の2回放送です。 実は、3月4日にこにぎりくん第1話の再放送があったの ...
豊後高田市でお弁当教室
Cool Japan Award 2015の表彰式でご一緒した豊後高田市の市長様からお声がけいただいて、豊後高田市でお弁当教室をさせていただくことになりました。 豊後高田市は、時代が息づく懐かしい町。 ...
Twins in Bakeryが阪急うめだ本店で上映
昨年11月にDecorationsを上映していただいた大阪 梅田の阪急うめだ本店 祝祭広場のアートビジョンで、Twins in Bakeryが3月2日から上映されることになりました。4月5日までです。 ...
「DigiCon6 ASIA 『映像革命』への小さな扉」に出演
2月21日3:00からBS-TBSで放送される「DigiCon6 ASIA 『映像革命』への小さな扉」に出演させていただきます。 有名な作家さんたちとご一緒させていただいて、光栄なのですが、私なんかが ...