入道雲弁当 – 集中豪雨注意!!
暑いですね。梅雨入りしたはずなのに、このところいい天気でとても暑く、体にこたえますね。 遠くの空にもくもくと入道雲。夏の風物詩なのですが、最近は竜巻とか集中豪雨とか、昔に比べて天候の変化が激しい気がし ...
観覧車ランチプレート – 巻きずしのアレンジ
巻きすしを簡単アレンジして作った観覧車です。 完成したものをパーティに出してもいいのですが、巻き寿司を並べて観覧車を作ったら、乗っているお客さんをみんなでわいわい作っていくのもとても楽しい。
食品スーパー@トロント
旅行中は外食続きになるので、たまにはホテルの部屋でのんびり朝ごはんを食べようと、買い出しに行った食品スーパーです。 小さなお店ですが、くだものも野菜も新鮮そうなものがいっぱい。豊かな国ですー! お肉も ...
がんばれ日本弁当 – サッカー日本代表 ワールドカップ初戦
いよいよ、サッカー日本代表のワールドカップ初戦です。みなさん、応援の準備はよろしいですか。 お弁当のうさぎちゃんたちも、日の丸(弁当)掲げて応援です。 ここで勝って、幸先の良いスタートを切りたいところ ...
Twins in BakeryがANDkids World Film Festivalで上映
Twins in bakeryがアメリカ・インディアナ州サウスベンドのDeBartolo Performing Arts Centerで行われるANDkids World Film Festivalで ...
シリコン製のボールのフタ – アメリカでのお買い物
昨日の目玉菓子に引き続き、アメリカでのお買い物。こっちはシリコン製のボールのフタです。お花みたいで、ちょっとかわいい。 お菓子作りで、ボールに入れた生地やメレンゲなど乾燥を防ぎたいことが多いですよね。 ...
ハム係長パンケーキ-Deco spoon使ってみました!
フレミちゃんができたので、ハム係長もつくってみました。 慣れてきてパンケーキの焼き色がコントロールできるようになってきました!面白い!! デコスプーンで顔を反転して描いて・・・ 色がついたら濃い生地を ...
目玉菓子? – アメリカでのお買い物
白い砂糖菓子に黒丸のデコレーションしてあるもの買ってみました。これで目玉が簡単にできちゃう♪ 右側は青と緑と黄色の小さなお砂糖です。これも目を作るのにつかえそう!でもこの量だと一生分あるかな。あはは ...
フレミちゃんパンケーキ2 – Deco spoon使ってみました!
「朝のフレミちゃん」に再度チャレンジ!今度は生地をデコスプーンでdekoってみました! パンケーキの生地にミルクを足してゆるくして描きます。 絵は裏から書くことになるので左右反転して描きます。 焼き色 ...
アメリカのケーキはとてもカラフル@ロサンゼルス
ロサンゼルスのスーパーで見かけたケーキがすっごくカラフルでびっくり! 以前からアメリカにお邪魔するたびにケーキがカラフルだなぁと思っていたのですが、さらにすごくなったような。 お値段が高くても安くても ...
マスカレード(仮面舞踏会)弁当
チューリップ型のお弁当眺めていたら、こんなことに。 お昼にこれは、ちょっとえぐいかも。 仮面舞踏会といえば、浅田真央ちゃん。2009年のフリーの曲です。 また真央ちゃんの仮面舞踏会見たいなぁ。
シリアルがえらいことに!@ロサンゼルス
海外に行くとスーパーマーケットなど日常的な食品を拝見するのが楽しみのひとつです。 アメリカ・ロサンゼルスではWHOLE FOODSとTrader Joe'sというお店に行ってみました。どちらもオーガニ ...
シュート!!弁当 – ワールドカップ弁当その1
ワールドカップ予選が近づいてきましたね。日本代表の最初の相手は、コートジボアール。 がんばれ日本!! 昨日、NHKのプロフェッショナルという番組で、サッカー日本代表の本田選手のロングインタビューをして ...
サンタモニカ・ピア先端のレストラン – はしっこ計画
我が家には旅先で岬など先端をコンプリートするという「はしっこ計画」というものを長年実行しています(笑) それでロサンゼルスのサンタモニカピア(桟橋)の先端まで行ってみました。 サンタモニカピアのパトカ ...
朝のフレミちゃんパンケーキ – Deco spoon使ってみました!
パンケーキを焼いて、「朝のフレミちゃん」にデコってみました。問題のDeco spoonは濃度の低い液体じゃないとだめみたいで、お髪だけにしか使えませんでした。 顔パーツは細さが必要なうえに、パンケーキ ...