正義の味方3兄弟? – アーモンドカステラパン
なつかしい「アーモンドカステラパン」で作った「正義の味方3兄弟」のはずなのですが、どこか変です。ウルトラマンもどきは冷や汗かいてるし。スパイダーマンもどきは、人相悪いし。 なんといっても、真ん中のター ...
シェア自転車!@シュトットガルト
ドイツのシュトットガルトの町で見かけたシェア自転車です。 この棒を差し込んでロックするみたいだけど、 どうやって課金しているのかは不明~。なんだかかっこいい。でもやっぱりゴツイかなぁ。 シュトットガル ...
DecorationsがAdobeのコンテストで準決勝進出!
DecorationsがAdobeが主催するDecorationsが2014 Adobe Design Achievement AwardsでSemifinalistに選らばれました。 Adobeのソ ...
ゆずの花咲きました!
花ゆずの花が咲きました。新しい葉も出てぴっかぴかです!今の季節、花もいいけど葉っぱが本当に美しいです! さっそくアゲハの奥様(アゲハ蝶)がたくさんお出ましです。はいはい、今年も好きなだけお召し上がりく ...
祝!GODZILLA(ゴジラ)公開 – 恐竜大暴れケーキ
5月16日にアメリカで公開されたハリウッド版ゴジラが大人気のようです。今年の興行収入No.1。すごいです。 というわけで、火を噴く恐竜をあしらったケーキでお祝いです。 1998年に公開された前作のハリ ...
キャベツ尖ってます!@シュトットガルトの市場(マーケット)
シュトットガルトの市場で見かけたキャベツが尖ってってかっこよかったです! このあと丸くなっていくのかしら。いや、きっとピンク色になってバラのように咲くつもりなのではないのかしら? チーズやさんのご夫妻 ...
蝶々もお祝い! 誕生日のサンドイッチランチ
きゅうりを星形やハート型にいれて育てると、ハート形や星形のきゅうりができます。 うちでもチャレンジしてみたのですが、思ったより簡単。きゅうりが小さいうちに型さえきちんとはめておけば、あとは普通のきゅう ...
カルミア咲きました!
昨年は忙しくて葉がらを取ってあげなくて心配していたのに、今年もカルミアサが咲いてくれました。 アジサイみたいな花の塊がいっぱいですー! 金平糖みたいな不思議なつぼみは、今年もかわいいー!隣のもみじを強 ...
ドイツの小さなテツちゃん達
ドイツにも小さなテツちゃん達がいました! この子はフランクフルト空港駅で、熱心に電車お眺めているところ。熱い視線がすてきですー! ここは、フランクフルト空港駅のコンコース。ガラスの大屋根が素敵ですが、 ...
そっくりさん家族弁当 – チャーシュー弁当
煮豚(チャーシュー)と煮玉子が好きで、たまに作るのですが、ある日煮豚を切っていたら顔に見えてきてしまって、こんなお弁当をつくりました。 どこを切っても金太郎!みたいなそっくりさん家族。 リーゼント風で ...
帰宅したら花盛りでした!
映画祭に参加させていただいて帰宅したら、小さな庭が花盛りでした! これはブルーベリー!落ちた花が、忘れもののちょうちんみたいでかわいいの! これは しだれもみじ。お花じゃないけど すっごくきれい! 挿 ...
祝! なでしこジャパンワールドカップ出場 – サッカーボールランチ
なでしこジャパンがワールトカップ出場を決めました。それをお祝いして、サッカーボールのランチです。 このランチ、普通のランチにサッカーボール型のカップをかぶせただけなんです。とても簡単。 ソフトクリーム ...
コーヒー弁当 – お出かけ前のひととき
今日は、お江戸で仕事です。 コーヒーを飲みながら、乗車経路を確認していると、なんかデジャブ感が。 探してみたらありました。「コーヒーブレイク弁当」。この時もお出かけ前でバタバタしながら、コーヒーのお弁 ...
バリウム弁当 – 健康診断受けましょう
毎年、市からバリウムを飲む胃の検診の申込書が来ます。補助があるらしくて、すごく割安なのですが、去年は忙しくて健康診断を全く受けませんでした。今年は受けなくちゃ。 昔は、バリウムってもっと飲みにくかった ...
大玉ころがし弁当 – 運動会のお弁当
運動会シーズンです。 先日通りかかった小学校で、運動会の練習をしていたのですが、低学年の子供たちだったらしくて、先生の指示を聞かずてんでバラバラにはしゃぎまわっていました。本番は大丈夫かな? この大玉 ...