Twins in Bakeryがエール大学英国美術センターで上映
Twins in Bakeryがエール大学の英国美術センター(Yale Center for British Art)で上映される事になりました。 エール大学といえば、ブッシュ大統領やクリントン大統領 ...
ピーマンに恋したかえるランチ
ランチのかえるくんが、ピーマンにうっかり恋してしまいました。このままじゃ、食べる前にピーマンに飛びついちゃうかも。 急いで、食べなきゃ。 でも、かえるとピーマンの恋はかなりハードルが高い気がする。がん ...
赤い野草弁当 – 桜えびがたべたい
桜海老の漁の解禁中ということで、かき揚げなんかを揚げたてでたべたい!! 由比の漁港で食べたかき揚げは美味しかったなぁ。 でも近所では生のさくらえびは発見できず(T-T) そんなわけで、昔作った小エビの ...
楽しい遠足弁当 – デコふり de カンタン!デコ弁!
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」に遠足のお弁当のレシピを掲載させていただきました。 リックサック型や富士山型のおにぎり、くまやうさぎのかわいいキャラクタがはいった、楽しいお弁当です ...
Twins in Bakeryがメルボルン国際アニメーション映画祭でコンペイン
Twins in Bakeryが第14回メルボルン国際アニメーション映画祭(Melbourne International Animation Festival)でコンペインしました。 メルボルン国際 ...
マルシェ(マルクト・ハレ)の2階が、やたらと絵になる – シュトットガルト
旅に出ると恒例のマルシェ探しをするのですが、その2階が一階のけたたましさから一転して、とても美しかったのでびっくりしました。とても狭いスペースに小さなテナントがぎしぎし詰まっているのに、不思議なの。 ...
恒例のマルシェ探しです!- シュトットガルト
旅に出ると恒例のマルシェ探しです! 日曜日は定休日で、土曜日は屋内常設のマルクト・ハレと隣接した広場でもパラソルを出して盛大です。 今はちょうどホワイトアスパラガスの旬で多くの店で扱っていました。お買 ...
若武者おにぎりとこいのぼりのランチ
ロースハムを巻くだけで、こどもの日にピッタリの若武者手まり寿司が出来上がり♪ 太巻き寿司もあっという間にこいのぼりに変身します。 太巻き寿司の鯉のぼりの作り方は、youtubeの宮澤真理公式チャンネル ...
シュトットガルト国際アニメーション映画祭にやってきました
Twins in Bakeryがコンペインしたシュトットガルト国際アニメーション映画祭(Internationales Trickfilm-Festival Stuttgart)にやって来ました。 と ...
オーストラリア国際アニメーション映画祭で上映
Twins in Bakeryが、オーストラリアで5月9日から開催されるオーストラリア国際アニメーション映画祭(Australian International Animation Festival) ...
ティラノザウルスの化石トースト
今日は、恐竜の日。 恐竜といえば、ティラクザウルスですよね。今は、いないからいいけど、ジュラシックパークみたいに生きていて人間を襲ったら、とても怖いです。ライオンの比じゃありません(ライオンも怖いです ...
おともだちできたかな?弁当
最初は緊張していた新入生も一週間を過ぎて、ようやく落ち着いてきた頃でしょうか。楽しい毎日が過ごせているといいですね。 カモのハムのスライスを見ているうちに、わいわい大騒ぎの小学1年生のお顔がいっぱい見 ...
【アニメ】コロンのおともだち – コロン 22 公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「コロンのおともだち - コロン 22」を公開しました。 コロンの新しい二人のおともだちのご紹介♪黄色で四角い子と丸くてピンクの子。と思ったら、あら? ...
うさぎのお花見ランチ
東京では、桜は盛りを過ぎてだいぶ散ってきてしまっているようです。今週末が最後のお花見のチャンスでしょうか。 そんなチャンスに繰り出したウサギさんたちです。 臆病なのか、物陰からひっそりとお花見していま ...
Twins in Bakeryがアセンズ国際映画祭2014でコンペイン
Twins in Bakeryが、アセンズ国際映画祭2014(Athens International Film + Video Festival 2014)でコンペインし、上映されることになりました ...