わくわくお絵かきお弁当Kindle版発売
「宮澤真理のわくわくお絵かきお弁当」が、電子書籍化されます。まずは、Kindle版の発売です。 ちょっと古い本なのですが、いろいろと盛りだくさんに詰め込んだ楽しい本です。 価格もできるだけ安く抑えてい ...
恋するうさぎ
フライの日はかわいい動物を作りましょう。 フライを丸いまま使って、うさぎさんはいかがですか?
Twins in Bakeryが第15回 TBS DigiCon6で優秀賞
Twins in Bakeryが第15回 TBS DigiCon6で優秀賞をいただきました。 最終選考に残った作品を収録した非売品DVDをいただけるとお誘いを受けたので、軽い気持ちで授賞式にお邪魔した ...
柿の海苔弁当の作り方動画公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「柿の海苔弁当の作り方」を公開しました。 海苔弁の簡単アレンジです。季節感をちょっと入れたいときにいかがですか? 大人のお弁当にも使えます。 柿の数は ...
夢見るこいぬ
フライの日はかわいい動物を作りましょう。 といっても、半分に切ってご飯にのせるだけ♪ 椎茸の佃煮は耳や手足にするととってもキュート!
【アニメ】かっぱの湯公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「【アニメ】かっぱの湯」を公開しました。 お弁当係りからのお願い。なんでしょう。 お弁当の包みをあけたらすぐに食べないと、たいへんなことが... 他に ...
雪だるまのスキー弁当
すっかり寒くなりました。北国では、雪の日も結構あるようですね。 今年はスキーできるかな。年取ると1年のブランクがおおきいんですよね。翌年はほんとうに大変で。 ええ、もうね、絶対にいかなきゃいけません。 ...
白バラ弁当
小さなウィンナーでバラを作りました。 茎や葉はアスパラガス♪ 皮があるウィンナーならカットして過熱すれば、はっと花びらが開きます。 ロースハムをカットして巻きつければ咲き誇るバラに!
古都の紅葉弁当
昨日は、木枯らし1号が吹いたとか。もうすっかり寒くなって、冬はもうすぐ。 庭のもみじもすっかり色づいています。 京都も紅葉が綺麗でしょうね。時間ができたら、また行ってみたいです。
キャメルジャケット弁当
卵焼きで キャメルジャケット弁当作りました! キャメルジャケットは、先日授業をさせていただいた「品川女子学院」の冬服です。 とても素敵で、私もこんな制服を着たかったなぁ。 ジャケットが大変だったら、お ...
金魚 – ウィンナーの飾り切り
丸いウィンナーを半分に切って、並べただけで、なーんと金魚ができちゃいます!! 胸びれや目はチーズです。 アスパラガスの輪切りで泡をつければ、もうそこは水槽の中。
どんぐりと松ぼっくりの秋のお弁当レシピ公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「どんぐりと松ぼっくりの秋のお弁当レシピ」を公開しました。 市販のしいたけと昆布の佃煮でまつぼっくりやどんぐりをつくりました。 おとなのお弁当にも使え ...
品川女子学院でお弁当の授業をさせていただきました
品川女子学院でお弁当の授業をさせていただきました。 中学3年生の7クラス全員の皆さんの前でだったので、もうすっかり緊張してしまいました。 でも皆さんとても感情表現が豊かで、助けていただきなんとか終了で ...
Twins in Bakeryがブラジルストップモーション国際映画祭で上映
Twins in Bakeryが、ブラジルストップモーション国際映画祭(III Brazil Stop Motion International Film Festival)で入選し、上映されることに ...
落ち葉たき弁当 – 立冬を迎えて
だいぶ寒くなってきましたね。明日は立冬ということですから、もう冬がきますねえ・・・・。 最近手入れを全くしていないお庭の木々も、葉を落とすものも多くて、落ち葉がけっこうあります。 来年は、ゆったりとし ...