はれ予報3月号② お花見パンダおにぎり
「はれ予報」3月号では、お花見するパンダおにぎりも作らせていただきました。 黄色い電車で桜の園に到着すると、笹を食べながらパンダたちがお花見しているというわけです! たこちゃんsもお花見にきたけれど、 ...
はれ予報3月号① お花見稲荷
しんきんカード VISAの情報誌「はれ予報」3月号でお花見のお弁当を作らせていただきました。
うきうき赤ちゃん弁当
おにぎりをコロッケと組あわせて赤ちゃんにしてみました。 卵焼きのおくるみでぬくぬくです~♪ おなかいっぱいなのかな?ごきげんでちゅ~♪ ところで何の赤ちゃんかな?おさるかな? え?今頃?えへへへ。 ...
すごいチョコと遭遇!!
めずらしいバレンタインのチョコレートGET! しかもあのチロルチョコレート! いつもチロルチョコレートのレア度で競争している知人になんとしても自慢せねば!!! なんと、誰でもオリジナルチロルチ ...
ワッフルとバウムクーヘンでバック!?③
市販のワッフルにちょっとデコレーションしてバックに! これだと2泊3日の小旅行までOK!? なーんて、あぁ、また妄想が・・・! 同じ形でもう少し小さめのバッグなら、デコも思い切ってやっちゃう? う ...
バウムクーヘンでバック!?②
クリームで籐の網目をつくるとちょっと夏のイメージになりました。 アラザンやチョコをいっぱい付けて、こっちはパーティーバッグ! スパンコールいっぱいの、タイトなミニドレスだったら、こんなバッグはいかが? ...
バウムクーヘンでバック!?①
バレンタインにUPしたかったのですが、時間が無くて一日おくれになっちゃった(T-T) バウムクーヘンのバックです。これ、すごく小さいです。 市販のものに、ちょこっとデコペンでお絵かきするだけで、お ...
鯛やきでバレンタイン!?
さて、明日はバレンタインですね。 送る皆さまも、送られる皆さまも心の準備はOKでしょうか?(爆) 家はチョコレートは結局 自分が食べることになってしまうので、万年ダイエット中の私としては買うのは ...
サンドイッチでバレンタイン テントウムシ
サンドイッチでテントウムシ作ってみました。 丸いサンドイッチはいままでたくさん作りましたが、きゅうりの足がポイントですー! 食感もパリパリしてさわやかになります。ピンクの水玉模様もラブリ~♪ これ ...
バレンタイン サンドイッチ
もうじきバレンタインですねえ。さて、今年はどうしようかな。 これなら甘いもの苦手な人もOKかも! でも苦手でもやっぱり14日はチョコレートが欲しいものという説もあったりして? ちょっぴり赤いお顔は ...
サンドイッチでスキー!!
雪が今年は多すぎて、大変ですね。皆さま大丈夫ですかー? というわけで、雪じゃなくてサンドイッチでスキーしてみました。 「先輩、この斜度はやばいです!」 「しょうがないだろ、もう滑り始めちゃったんだか ...
ヤマハ音楽教室 なっぷるちゃんお弁当
ヤマハ音楽教室のかわいいキャラクター達をお弁当で作らせていただきました。 一番大きいのが パイナップルのぷっぷるちゃん。実物はこちらでご覧いただけます。 お顔は、チーズオムレツです。折りたたんでラップ ...
ヤマハ音楽教室 かんきちくんお弁当
ヤマハ音楽教室のパンフレット「わおん」に、かわいいキャラクター達のお弁当を掲載していただきました。
節分のお弁当 – 今週の特集
まもなく節分ですね。 鬼さんは、お豆を毎年ぶつけられて、かわいそう。 だから私のお弁当では、毎年楽しそうにしてあげたい!! やっぱり、楽しいのが一番ですよね。 というわけで、今週の特集はちびぶーの妄想 ...
ちびぶーの冬休みレポート①
ちびぶーはクリスマスもお正月も返上でバタバタしていました。で、遅まきながらようやく冬休みでございました。 なんといってもメインの目的はスキーでした。もう年なので1年ブランクをあけてしまうとガクンと滑れ ...