祝! パンダの赤ちゃん誕生 - 今週の特集
上野動物園のバンダ、「リーリー」と「シンシン」に待望の赤ちゃんが誕生しました。 すくすくと育っていってくれることを祈ってます。 というわけで、1年ぶりにやっちゃいます。パンタのお弁当特集。
かえるのお弁当 – 今週の特集
6月6日は、かえるの日です。 かえるのお弁当の特集も、すでに二回やっているので、もうないのかと思ったら、さすがe-弁の主力キャラ。たくさん作ってました。まだまだ大丈夫です。 というわけで、今週の特集は ...
ロールケーキの太鼓音楽隊
今日はおやつでもやっちゃいますー! ロールケーキの太鼓音楽隊です。太鼓も大きくなって更にすっごく、うるさいです~♪ あははは。 3人そろってですからもう、ダンドン!えらいさわぎ! でもめちゃめちゃ ...
パンダのおにぎりの音楽隊
パンダのおにぎりの音楽隊を作りました! 楽器はきゅうりと伊達巻! パーカッションばかりで、やたらと騒がしそうな連中です。(笑) 帽子のピックでちょっぴり おしゃれしてます。 かわいいから、もう一枚 ...
犬のお弁当 – 今週の特集
5月13日は愛犬の日です。ということは、やはり今週の特集は、犬のお弁当なわけなのですが、実はこれまで何回か犬のお弁当特集をやってきていて、もう全部ご紹介済みなのでは、と心配したら、まだありました。結構 ...
恐竜のお弁当 – 今週の特集
4月17日は、恐竜の日です。 恐竜の卵の化石を世界で初めて発見したアメリカの動物学者が、ゴビ砂漠に向けて出発した日だそうですが、なぜ、恐竜の卵の化石を発見した日を恐竜の日にしないのか、なんて疑問はおい ...
ひよこのお散歩ランチ
はーい、お散歩に出かけますよ♪ みんなついてきてね! のかけ声でいっせいにヨチヨチ歩き出すひよこ達です。 お母さんも周囲にひよこちゃんたちを自慢げにおひろめです。うふふ。 ひよこ達は四角く切った卵焼き ...
ライオンのお弁当 – 今週の特集
4月4日は、「獅子の日」でした。ライオンの日というわけですね。 本当にいろいろな記念日がありますね。びっくりです。 というわけで、今週の特集はライオンのお弁当です。 やさしいライオン弁当 どうしても、 ...
ぶたさんのお弁当 – 今週の特集
3月1日は「ぶたの日」、3月2日は「ミニぶたの日」だったそうで。 ほんと、いろいろな記念日がありますね。 ぶたさんは、私のお弁当には欠かせないキャラクターで、最近ではアニメにもチョコチョコ出演していま ...
お花見のランチ
桜の便りも届き始める季節!まだ風は冷たいけど、お部屋でお花見気分のランチを楽しみましょう。 桜のピンクは白と組み合わせると、とてもきれいに見えるので、ご飯を桜にみたてて作ります。 もう一回だけスキーし ...
カップケーキ de ひな祭り
カップケーキにIKEAで買った花の形のクッキーを組み合わせて、お雛様を作りました。 クリームをフリルみたいにして重ねるだけで、すてきな着物になりました! このお雛様なら、食べながらお人形ごっこして遊 ...
雪の日のお子さまランチ
雪の日のお子さまランチを作ってみました! これならちょっぴりしか食べられない未就学のお子様のランチもかわいくなっちゃう~♪ おそろいのにんじんマフラーで仲良しの二人です。 プチフランクを半分に切って ...
はれ予報3月号② お花見パンダおにぎり
「はれ予報」3月号では、お花見するパンダおにぎりも作らせていただきました。 黄色い電車で桜の園に到着すると、笹を食べながらパンダたちがお花見しているというわけです! たこちゃんsもお花見にきたけれど、 ...
はれ予報3月号① お花見稲荷
しんきんカード VISAの情報誌「はれ予報」3月号でお花見のお弁当を作らせていただきました。
うきうき赤ちゃん弁当
おにぎりをコロッケと組あわせて赤ちゃんにしてみました。 卵焼きのおくるみでぬくぬくです~♪ おなかいっぱいなのかな?ごきげんでちゅ~♪ ところで何の赤ちゃんかな?おさるかな? え?今頃?えへへへ。 ...