誰の足跡?弁当 – 傘 飾り切り
「まいにちお弁当日和2」(イカロス出版)でたくさんお弁当を作らせていただきました。 今日ご紹介するのは、誰の足跡?弁当です。 ご飯を横長に入れた場合のアレンジです。今回は長い廊下をイメージしました。 ...
初めまして双葉ちゃん弁当 – 双葉 飾り切り
「まいにちお弁当日和2」(イカロス出版)でたくさんお弁当を作らせていただきました。 今日ご紹介するのは、初めまして双葉ちゃん弁当です。 これもワンポイント弁当のバリエーションです。おかかの土から絹さ ...
のり弁くまさん-お気に入りのマグカップ弁当
「まいにちお弁当日和2」(イカロス出版)でたくさんお弁当を作らせていただきました。 今日ご紹介するのは、のり弁くまさん-お気に入りのマグカップ弁当! 春だからピンクの花柄マグカップ? 海苔弁くまさん ...
風船お手紙弁当
「まいにちお弁当日和2」(イカロス出版)でたくさんお弁当を作らせていただきました。 今日ご紹介するのは風船お手紙弁当! ワンポイントのお弁当として作りました。 ワンポイントという企画なので、最初は風船 ...
カエルの三角定規弁当-鉛筆 飾り切り
本日発売の「まいにちお弁当日和2」(イカロス出版)でたくさんお弁当を作らせていただきました。 今日ご紹介するのは、カエルの三角定規弁当! ご飯を三角に入れたのですが、お弁当箱の角が思いっきり角ばってい ...
パパとおそろいお花見弁当—飾り切り 桜
近所の学校の桜が満開です!青い空に晴れ晴れと咲き誇っています。今年も咲いてくれてありがとう♪ 今日のお弁当はパパやママとおそろいの、お子ちゃま弁当です。スケッチブックとお弁当をもって出かけましょう! ...
パンダランチ–おにぎり1000本ノック、(おにぎり学園-続編)
パンダちゃんたち上野で人気盛り上がっているみたいですね。もう日本の空気に慣れたかしら。 私もはやく会いにいきたいですー♪ 大好物の笹は塩茹でインゲンをスライスして作っています。 おにぎり1000本ノッ ...
パンダランチ–おにぎり1000本ノック#83-84
上野のパンダちゃんの、リーリーとシンシンが公開されました♪ リーリーちゃん、シンシンちゃん来日早々に地震でびっくりさせちゃいましたね、ごめんね。 お国を離れて寂しいと思うけど、日本の皆と仲良くしてね ...
トンピーの帽子屋さん弁当 帽子のピック-飾り切り
切ってもぶた!のトンピーちゃんが帽子やさんを始めました! 張り切っているけれど、お仕事するのは初めてらしい・・・さてさて、お客さまは来てくれるでしょうか ミニ串天をつかって帽子のピックを作れば、いろい ...
マドレーヌで人魚姫と真珠貝
マドレーヌを焼いて人魚姫と真珠貝を作りました。 体は2個のマシュマロです。持ち上げると、人魚姫は壊れちゃいますね。えへへ。 真珠もマシュマロです。つぶらな瞳で真珠が見上げていたら、とてもネックレス ...
ヤミードー 食べれる粘土にチャレンジ
ショージ君さんに教えていただいたヤミードー 食べれる粘土にチャレンジしてみました! ちょっと手に付くかな?でもやっぱり粘土ですね。開封当日だけは焼いて食べられます。次の日からは粘土としてOKだけれど食 ...
だっこして~だにゃぁ弁当スウェーデンでデビュー?
「夢見る子猫弁当(だっこして~だにゃぁ)」「ふたりの特別な日」などをスウェーデンの雑誌「Företagaren」に掲載していただきました。
お花見弁当–おにぎり1000本ノック#
お花見まちどおしいですね。我が家の小さいしだれ桜には小さな蕾がいっぱいついています。ミモザも蕾がふくらんでいます。枯れ木と見えるモクレンの枝の先には猫柳みたいな蕾がすたんばい! ふきのとうもでましたよ ...
アフガンハウンドのオープンサンドイッチ
「世界まる見え!特捜部」で見ていただいたアフガンハウンドのオープンサンドイッチです。番組内ではブルドッグは作っていませんでした。 ほんとうはこんな場面だったのです。「いきなりバラと告白なんて・・・うふ ...
おサルサンドイッチ
丸いパンをスライスして組み立てただけ。おサルサンドイッチです♪ 2011年2月28日(月)19時56分~日本テレビ「世界まる見え!特捜部」で作らせていただいたサンドイッチです。 このサンドイッチの詳し ...